• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

テト

テト ベトナムではテト(旧正月)の時期に贈り物をする習慣である。日本の歳暮と中元が一緒に来たようなもの(テトは盆と正月が一緒に来たようなもの)で、ご近所、仕事上の付き合い、お役所などあらゆるところに贈り物を持っていくし、いろんな人が贈り物を持ってくる。

 贈り物は1000円程度のものから20000円程度のものまでいろいろ売っているのだが、お酒とお菓子の詰め合わせが一般的だ。写真は会社が従業員に一斉に配るもので、たぶん1500円程度の品である。



 中身はクッキーや飴の詰め合わせ。「KOTOBUKI」と書いてあり、日系のお菓子である。

 こちらは仕事で会った人に渡す簡易な贈り物



 ドライフルーツ詰め合わせ



 今週から21日くらいまでベトナムはテトのお祭りムードに包まれる。この間は仕事はほとんど捗らず、多くの人は故郷に帰り、パーティなどに明け暮れる。子供らはお年玉をもらって親戚の子と遊ぶ。外国人はテトの間ベトナムを脱出する。店が閉まっていてなにもすることがないからだ。
Posted at 2016/02/03 01:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | 暮らし/家族

プロフィール

「混老頭と対々和と混一色って並立するのね。」
何シテル?   09/17 15:06
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 34 56
78 9101112 13
14 1516 17181920
212223 242526 27
2829     

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation