• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

やはり、バイクはカブ。

やはり、バイクはカブ。 これまでも何度か記事にしてきたとおり、ベトナムはバイク旅行に最適な国である。バイクさえあれば国の隅々までいくことができて、お金がかからない。70キロで飛ばせる幹線道路も、川を渡るような酷道も選択可能である。そして、どんな山奥でもガソリンは手に入るし、バイク修理が可能である。

 とはいえ、どんなバイクでも快適に旅行できるわけではない。ベトナムで広く使われている「カブ」(17インチのホイールで4段セミオートマのバイク)はベトナムの環境によくマッチしている。最高速度は80キロくらい出るし、悪路も走れるし、燃費も60~70キロくらい伸びる。これに対し、スクーターは良くない。ホイール径が小さいから悪路に弱いし、大きなギャップをスタンディングで越えるにもやりにくい。燃費が悪いから頻繁に給油しなければならず、地上高が低いので泥沼などでも難儀する。



こんな場面である。

だから、市街地だけでなく郊外に乗って行こうと思う人はスクーターを避けたほうがいいと思う。





国全体がサファリパークみたい・・・



Posted at 2016/05/08 02:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation