台風8号の直撃により、金曜日の昼前から雨風が強くなり、午後から夕方にかけてかなりまとまった雨になった。ハノイ市内は例によって道路の冠水が激しかった。我が家の前の路地も20センチくらい冠水して、ちょうど今下水工事で暗渠のフタを開けていることもあり、どこまでが路面でどこからがドブかわからず歩くのに難儀した。日本から持ち込んだゴム長靴を履いてそろそろ歩いても長靴の上から水が入り、足は結局ずぶ濡れになってしまった。釣りをするときに使うような胸まである長靴(?)を履かないと意味ないようだ。ベトナム人は半ズボン、裸足にサンダルなので、泥水の中を平気で歩いている。私も同じようにするか、船にでも乗ったほうがよさそうである。
|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |