• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

免許の更新

免許の更新 また免許の更新の時期がやってきた。日本の免許をベトナムの免許に書き換えた場合、VISAの期限(最大2年)か日本の免許の期限の短いほうに合わせられる。私の場合、2015年にベトナムの免許を取ってからパスポートの更新で既に1回更新している。今年はVISAの更新でまた更新しなければならない。

 免許の更新には健康診断も必要で、病院と免許の窓口(交通局)のどちらもベトナム語で会話しなければならないので大変である。前回まではベトナム人の通訳に付いてきてもらったが、今回は3回目なので一人で行くつもりだ。一応「住所」とか「パスポート番号」といった単語や日付なんかも言えるから、なんとかなるだろう。

 A2免許(排気量無限定のバイク免許)取得計画はまったく進んでいない。いろんな人に聞いて回っているのだが、誰も答えを持っていない。今の排気量150cc以下のバイクでもそんなに不自由していないので「このままでもいいか」とも思う。それでも、たまに大きなバイクに追い越されると「ああいうのに乗りたいなぁ」と思うこともまた事実である。ベトナム語ぺらぺらになれば免許取得の道が開けるのかも。
Posted at 2016/10/16 03:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation