• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

気持ちいい♪

気持ちいい♪ ハノイ市街は今年末の忙しさで渋滞が激しく、昨日夕方に予約していたマッサージに行くことができなかった。その予約を日曜日に変更してもらったので、VERSYSで出かけた。

 これが、とても気持ち良かった。混雑した街中を往復13キロほど走っただけだし、小雨が降る中だったけど、街の通りを駆け抜けるうちにバイクを意のままに操縦する楽しさとそのスキルを持つ自分への満足感で、「やっぱり運転は面白い」と実感した。「走る歓び」は良い道を走るときだけのものではない。時速40キロでもちゃんと感じることができる。

 ここしばらく仕事が忙しく、細かい数字を見つめてばかりだったので良い気晴らしになった。自動運転が普及してこの気晴らしが無くなったら代わりに何をすれば良いだろうか。私はスポーツが苦手で芸術にも疎いので、運転の他に官能的な行為が見つからないのである。酒やタバコなどのドラッグをやらないし、ギャンブルもやらないし、夜遊びもしないので、多幸感を得られる行為が限られる。今から探しておかないと・・・。



 あいかわらずハノイのドライバーは信号を守らないのだが、そこに交通警察が来て交通整理を始めると渋滞が余計に激しくなっているように思うのは気のせいか・・・。
Posted at 2019/01/20 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation