
この日曜日は昼、夕食とも外食で、ちょっぴり贅沢をした。また、テト休日前の買い出しにも出かけた。例によってVERSYSに荷物満載で、大量の食料品を一回で運ぶことができた。
ここで、つい先日の出来事について記事にしたいと思う。
ある日、ふと気か付くと、私は車道に横たわっていた。何かの拍子に車道に倒れこんでしまったようなのだ。そして、その私に向かって奈良交通の路線バスが接近してくる。バスとの距離は10メートルほどしかなく、右前輪の進路上には私の身体がある。轢過される寸前なのである。
私は咄嗟に身体を前屈させて路肩に向かって飛び跳ねた。間一髪でバスに轢かれずにすんだ。ほっとして、自分の五体が無事か確かめようとすると・・・
・・・私は目が覚めた。布団から激しい動きで飛び出して、布団から1メートルほど離れたバッグ類に飛びついていた。まさかの夢落ちで、夢の中の行動を実行していたのだった。まるで漫画のようなのだが、実際にそのようになるのは、夢遊病と一緒なのではないか。かなり異常な行動だと思う。
今はまだバスから飛びのく程度で済んでいるが、夢の中でどこかに歩いて行ったり人を殴ったりするシーンがあったら気を付けなければならない。また、朝起きたら自分が夢の中で(実際にも)やっていたことを覚えていない可能性もある。なんだか恐ろしくなってきた。
そろそろ寝る時間だが、寝るのが怖い。
Posted at 2019/01/28 00:48:24 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | クルマ