• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

ごぶさた

ごぶさた 日曜日にガソリンを入れた。随分久しぶりと感じて記録を見てみたら、前回の給油が11月で、6か月以上前だということだ。タンクが大きいので、街乗りではなかなか給油の機会がこない。半年に1回の給油なら年間600~700キロ程度の走行距離だ。私のいつもの運転ペースなら月に600~700キロなので、1月の距離を1年かけて乗っているということだ。

 たまにしか乗らなくても、VERSYSは乗りやすく変なクセもないので軽々と扱うことができる。昨日何年ぶりかで娘を後ろに乗せてハノイ市街を走ったが,乗り心地がいいし後席の見晴らしがよいしで娘の上機嫌だった。ただし、35℃以上の気温では信号で停止するとフライパンの上で炙られているような感じで、身体が焼けそうになる。

 そんなわけで、次の週末は日本である。ルノートゥインゴの試乗を予約してあるので、そのインプレをお届けする予定である。それから、CB1300SBのツーリング記もアップできる予定。

 ところで、フランス車に一度乗ると中毒になるみたいで、次もルノー、プジョー、シトロエンから、と思う。何がいいって一言ではいいにくいが、とても個性が強くて、運転していて楽しい気分になる。インテリアの色使いや素材も、プラスチックっぽいんだけど洒落ている。私が免許を取って最初に買おうとした車がプジョー205SRDだった話は以前記事にしたことがあるが、この種のフレンチコンパクトって乗って楽しく実用性にも富んでいてよい買い物だと思う。

安いしね。
Posted at 2019/06/11 01:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation