• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

大腸ポリープ、EMR、網膜検査

大腸ポリープ、EMR、網膜検査 先週の金曜日、血便がでるということで近くの小さなクリニックで検査してもあらった。すると、医師は「痔の可能性がありますね。一応、直腸の内容を触診したが異常ありません。でも、念の為内視鏡、やりますか?」という流れでちゃっちゃかやって別の病院で内視鏡検査をすることになった。

 朝8時45分には病院に着いて、そこからバイタルをチェックして、内視鏡検査と細胞診のために組織を取ることに対する同意書を取られた。そして、治療費のデポジットをとられる。今回は約7万円ほど。保険の請求を通したら後で返してもらえる。
そこからが大変。3リットルの洗浄剤を口から入れて尻から出すことをやって大腸の中を空にする。3時間ぐらいで空にして、次に全身麻酔をかけ眠っている間に検査は終わった。

 そのとき病院からもらった内視鏡写真に写るポリープの姿。EMRという方法で浮き上げるとエイリアンの頭みたいな状態だ。これをループコイルで焼き切って、医療用のクリップでパチンと止めて終了。切り取った組織は顕微鏡で検査される。その結果が本日出たのだが・・・

 中程度の分化型の腺癌であって、「よくあるタイプ」なガンなのだという説明を受ける。3週間後に切除した部分が完全に治っていて転移がなさそうなら「快癒」ということになるらしいが、それでも、半年に1回くらいは検査したほうがよいそうだ。
まためんどくさい事が増えた・・・。

全然関係ないことだけど・・・自分の欲しい車買わないと!・・・いつ死ぬかわからないんだから。

他に心配した目のもやもやは加齢のせい、で特に問題なさそうだ。
Posted at 2019/06/14 00:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation