• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

ジムニーが欲しいって話はどうなった?

ジムニーが欲しいって話はどうなった? 今でも欲しいのだけれど、ジムニーが軽トラ2台に化けちゃったもんだから・・・。
現在(財務の)リカバリ策を考えていて、次に買うのは110ccの実用バイクと追加トレーラー1台、予算通りに収益が出たら来年4月にもう2台トレーラー追加、軽トラ2台にトレーラー4台の態勢にもっていくつもりだ。イメージ的には、仙台市内で集めた荷物を方面別に分け(2台しかないけど)遠方から戻ってきたドライバーは空のトレーラーを仙台に残し、別のトレーラーを繋ぎ、また出ていく。トレーラー交換のタイミングで運転手も勤務終了、仙台の家に戻って次の勤務まで休める、というパターンもある。Keiは4ナンバー化せずにトレーラーを牽ける乗用車として自家用用途で使っていく。110ccのバイクの「ファミリーバイク特約」を付けるつもりなので、Keiの構造は変えず、所有名義もかえずしばらくいくつもりである。

 毎日出かけるときに、「どっちのサンバーにするか」「それともKeiがいいか」「たまにはトレーラーも持ってくか」なんて考えるのは想像するだけで楽しそうである。点検やメンテナンスが大変そうだけど、元々仕事でやっていたからなんとかなるだろう。弄りや実験のネタには事欠きそうにない。だから、ジムニーを買うなら「オフロードスペシャル」みたいなトレーラーを買って、シャレで牽引したいと思うけど、優先順位としては、大分後の方になっている。

 あっ、そうそう、うちで買おうとしている110ccのバイクはまた「納期未定」だそうだ。どんだけ納期未定に好かれているのか・・・。



 
Posted at 2019/07/21 02:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2345 6
789 1011 1213
141516171819 20
21 2223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation