• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

ジャリジャリ

 最近、空気が埃っぽくジャリジャリしている。
 これは、黄砂ではない。雪が積もると、タイヤチェーンを着けた車がアスファルトをゴリゴリと削り、粉塵が舞うのだ。「スタッドレスが進化した今時チェーン?」と思うかもしれないが、市街地で車に繰り返し踏まれたテカテカの圧雪やガラスのような「ミラーバーン」ではスタッドレスでは不十分だ。金属の鋲で引っかくタイヤチェーンのほうが有効である。市バスやタクシーはタイヤチェーンを着けっぱなしにして走っている。
 それから、滑り止めに撒かれる「砂」も埃になって舞っている。住宅地の急勾配には砂箱があって、凍って滑るときは通行人が砂を撒けるようになっている。その砂が乾燥してくると舞い散るのだ。
 これらの埃が車体に付着してドロドロになっているが、洗ってもすぐ汚れるので洗う気がしない。触ると手が汚れるので弄る気もしない。ガラスとミラーと灯火類だけ拭いて乗っている。何もしたくないが、取説を見るとデフオイルの交換時期が3万キロ毎と書いてある。とりあえずデフオイルを交換しようと思っている。ミッションオイルは10万キロなのに、デフオイルは3万キロなのは、オイル容量のせい?
Posted at 2021/01/25 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「クマにドヤされた道は避けるようにしてるけど、自宅から現場まで2キロもないから、そのうち「庭に大きな影があったので女房かと思って声を掛けたらクマでな・・・」ということになるかもしれない。年取ったときに武勇伝を語れるようにクマとの闘いをシミュレートしないと。」
何シテル?   10/08 03:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
1718192021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation