• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

修理と改善

修理と改善 以前金属疲労で崩壊した荷台の棚、破損した部材を180度回転させただけで再び組み上げて使っていた。当然、その場しのぎな修理では長く持たず、再び破損して倒壊寸前になっていた。

 今回は破損した部材を交換するのと同時に構造を対策してみた。棚の上方に横方向の梁を追加しただけで、横にグラグラするのは各段に少なくなった。また、この梁は棚の上の物がブレーキで前に飛び出さないよう柵の役割も果たす。棚の位置も少し後方に移動した。大物や重量物が増えて、棚の前に積む量が多くなったからだ。

 そのほか、幌の幅を少し狭めることも考えているが、これは部材を注文しないとできないのでそのうち。棚の部材の分荷室幅が狭められているので、幌の一部として組み込んでしまっても荷室容量は変わらないし、軽く丈夫に作れると思う。改善の余地はまだまだありそうだ。
Posted at 2021/10/20 00:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation