• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

乗り心地の評価2

乗り心地の評価2 エブリイの後席に乗る機会があった。うちのエブリイは「JOIN」というグレードで、後席は乗用仕様とほぼ同じもので、バックレストの角度が立っていることを除けばそれなりに「座席らしい」ものだ。その分、格納したときに床がフラットにならず、荷物を積むには不便だ。

 後席は、助手席に比べ脚の置き場所が自由で広々としていて、それなりに快適だ。ヘッドレストを伸ばせば後頭部に届き、ちゃんと体を支えてくれるから、居眠りしていても大丈夫。このあたりは購入前にきちんと検討して、後席に大人が長時間座っていられるということを確認したものなので、想定どおりである。

 ただし、乗り心地が良くない。350㎏の荷物を積載できるように、リアのスプリングはとても硬い。70㎏の人が一人乗ったくらいではほとんど沈まなくて、段差でポンポン跳ねる。あと100㎏くらい積載物を積めばかなりマシになるとは思うが…。

 やはり、4ナンバーの商用車では後席の常用はツライと思う。5ナンバーの乗用車ならリアのスプリングが柔らかくなっていると思われ、耐えがたい乗り心地では無いだろう。うちのように「MT縛り」があるのでなければ、エブリイワゴンのターボ付きがベストと思われる。
Posted at 2025/07/13 20:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation