• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

新陳代謝

新陳代謝 ダイハツディーラーからの頂き物のパキラ、どんどん成長して新しい葉を広げているのだが、家に来る前に日焼けしてしまったらしい古い葉が枯れてきた。「枯れた葉が見苦しいから切っちゃおうかな」と考えていたら、葉の柄の根元からポロリと落ちた。植物自ら、腐朽して無用となった部分を落として活発に成長する部分を活かそうとする、新陳代謝の機能を持っているようである。

 生物は当然のように新陳代謝を行うのだが、人間の組織となるとなかなか難しいようである。新しいリーダーを選ぶと言っても、腐朽した従来の体質や支配構造を温存したままでは、ただの「担当者変更」程度の意味合いしかなく、それなら内部調整やいっそ籤引きでもして決まってからお知らせするでいいじゃないか、と思うのだ。それに、新しいリーダーが決まるまで通常業務が停滞しているとすれば、関係者に著しい迷惑をかけているのではないか。組織内の身勝手な都合で、そのような行動を続けていれば、そのうち腐朽した部分の害悪が全体に及び、組織全体の老朽化に歯止めがかからなくなるのではないか。

 パキラのように悪い部分はばっさりと落として、などと簡単ではないのはわかるが、合理的、理性的な判断ができないものかな、と思う。


Posted at 2025/09/26 12:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「PCが戻るまで頑張る」
何シテル?   10/29 11:25
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
7 8 91011 1213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation