
迷走している二台目の車選び、とりあえず軽ならAZワゴン(ワゴンR)かステラにしようというところまで絞り込めた。しかし、正直なところ、私は妻には軽に乗って欲しくないと思っている。それは安全性がどうとか、自分が乗るときに物足りない(笑)とか、そういう問題ではない。はっきり言って似合わないのだ。妻は身長が高めでなんとなく大陸的な(?)雰囲気なのだ。日本的な「カワイイ」デザインの自動車は非常にミスマッチな感じがする。むしろコーヴェットやマスタングなんかに乗せたら嵌りそうなタイプなのだ。
そんなわけで新型マスタングのウェブカタログを見ていたのだが、残念なことに左ハンドルしかない。一方で、ニューインプレッサはイメージにぴったりだ。こういう車って、米国では女性(年齢問わず)に好んで乗られる類のものだ。ポイントは女性が好んで乗る車だけど日本的な「女性向け」の雰囲気が感じられないことだ。ちょっと知的で、かつスポーティというのは方向性としては(日本でウケるかはともかく)国際的なトレンドに沿っていると思う。グレードも1.5、AWDのMTで迷うことがない。もうちょっとゆっくり、インプレッサも考慮に入れて検討してみようと思う。
運転日報
天候:雨 後 曇り
走行距離:39キロ
走行条件:市街地
積載:100㎏未満
Posted at 2007/06/26 19:45:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ談義 | クルマ