今日は一日雨だった。暖かくて、霙にもならない完全な雨である。
今年の冬は暖かく、平野部で雪が積もることはない。けれども、いつもの温泉に向かう道はこんな感じ。スタッドレスの性能が年々向上していることを実感する。
最初にブレーキアシストの付いた車に乗ったのは7年ほど前だ。マーチの代車でシルフィを借りて、それに付いていたのだ。そのシルフィ、軽くペダルを踏んだだけでフルブレーキがかかり、ブレーキはフルブレーキしかできない状態だった。それ以来、「こんなわけのわからん機構なんか付けるもんじゃない」と思っていた。
今朝は雨の中出勤になった。道中虹がきれいに見えていた。ドライブレコーダーが記録していたのでアップしてみた。
今日はサンバーでスバルのお客様感謝ディに出かけ(またC賞だった)、その後は海に行こうということになった。閖上漁港まではスムーズに出たのだが、砂浜のある方に行こうとすると、道路ががらっと変わっていて迷ってしまい、結局仙台空港に着いてしまった。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |