カメも首を長くして待っていた春が来たようである。朝からくしゃみと鼻水が止まらない。顔にも花粉がついて肌がヒリヒリするほどだ。
同僚が車を買い替える話をしていた。今はイプサムに乗っているのだが、3列めシートがもっと広い車にしたいという希望だった。3列シートではおすすめの車が無いので、「なかなかこれといったのが無いね」と答えておいた。
歯医者で歯石を取ってきた。事前に「痛いし血がでるぞ」と脅されていたのだが、痛みはないし血も出なかった。
うちのデミオは通勤や営業の足として使われている。そして、市街地に乗って行くことが多い。そんな「足ぐるま」の条件として、立体駐車場に入ることはとても重要である。立体じゃない駐車場もあるのだが、割安な駐車場は立体が多いのだ。立体駐車場は、高さに余裕がない。最近流行りのハイトワゴンやミニバンはみなアウトだ。
この車の紹介記事を見て「おしりぐるま」と読んでしまった。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |