• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

久しぶりに興味を惹く車が出てきた

久しぶりに興味を惹く車が出てきた CR-Z、けっこう興味がある。かつてCR-X Siをもう少しで買いそうになった私としては、その再来のように見えるCR-Zには惹かれてしまうのだ。
 今度試乗に行ってこようと思う。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り 
積算走行距離:40150キロ
走行条件:郊外一般道・山岳道・高速道
乗員:1名

給油:31.9リットル
単価:120円
満タン法燃費:18.4キロ/リットル


なかのひと
2010年02月24日 イイね!

もう限界かも

もう限界かもスタッドレスの後輪を見てみると・・・前輪なみに磨耗しているように見える。
3月末までスタッドレスを履き続けるから、さらに磨耗が進むことだろう。来シーズンは無理かも。。。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ
積算走行距離:39794キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1~2名


なかのひと
2010年02月22日 イイね!

2月22日はデミ夫の誕生日

2月22日はデミ夫の誕生日 2月22日はデミ夫が新車登録された日、いわば車の誕生日である。つい最近買ったばかりのように思うデミ夫ももう3年目に入る。走行距離は年2万キロといったところだ。
 冬タイヤは磨耗の激しい前輪でこのような状態である。冬タイヤとしての使用限度を示すプラットホームがトレッド面に近づいてきている。これくらい磨耗するとグリップの低下をはっきりと感じる。気にする人ならそろそろ交換したくなる頃だ。私はローテーションしてもう1シーズン使うつもりである。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り
積算走行距離:39704キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~2名


なかのひと
2010年02月19日 イイね!

ドアの音♪

 デミオのドアの音、運転席と助手席でずいぶん違ってきている。助手席は新車のときと同じように「バスン!」と閉まるのだが、運転席は「ベシャ!」という感じになってきた。音の変化だけで機能には支障ないのだが、「くたびれてきたなぁ」と思うところである。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 時々 曇り
積算走行距離:39392キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~2名


なかのひと
2010年02月13日 イイね!

倒産しちゃった

倒産しちゃった デミオに搭載しているドライブレコーダーのメーカー「マルハマ」が倒産したようだ。
 景気低迷の影響は遅れて出てくるようである。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り
積算走行距離:38986キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名

給油:23.6リットル
単価:120円
満タン法燃費:18.6キロ/リットル


なかのひと
Posted at 2010/02/13 20:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 5 6
78 9 101112 13
1415161718 1920
21 2223 24252627
28      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation