朝、歯医者に行こうと外を見ると、雨が降っていた。だが、バイクで行くと決めていたので、雨具を着込んで行ってきた。リアボックスがあればハノイと同じように、雨でも風でもバイクで出かけられるのだ。なんて素晴らしい!


クロスカブにベトナムで使っていたリアボックスを取り付けた。当初からそうするつもりだったが、ボックスがずっとハノイに置きっぱなしになっていたため、家族の帰国引っ越しを待って漸く取り付けることができた。
パンクって何年ぶりだろう。ベトナムを除けば20年以上ぶりかもしれない。もっとも、クギを踏んだわけではなく、ちょっと乱暴に歩道に乗り上げたらサイドウォールを割いてしまったのだ。100パーセント自分のせいなので、文句の言いようがない。手早くスペアタイヤに交換して、用事を済ませることができた。

|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |