トレーラーの車検を行う際、2台のトレーラーを同時に受検したい。そこで、トレーラーにトレーラーを載せる「親亀子亀作業」を行った。

先日、ハイゼットトラックのエンジンオイルを交換した。今までメーカー純正のオイルを入れていたのを、モービルワンにしてみた。走行距離は5000㎞で、シビアコンディションとはいえ明らかにオイルが劣化する距離というわけではない。ところが、オイルを換えたあと、エンジンの回り方が劇的に変化した。5000rpm(タコメーターが無いので想像)以上の高回転域がスムーズになり、気持ちよく吹けるようになった。3速ではこれまで50~60㎞/hで頭打ちになっていたのが、70㎞/hまで引っ張れるようになった。その分燃費は悪化しているが、速くなったのは間違いない。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |