7月から9月にかけて、サンバートラックとトレーラー3台が相次いで車検を迎える。これまではトレーラーはユーザー車検で通してきたが、今はちょっと忙しいので整備工場にすべてお願いすることにした。


エブリイの後席に乗る機会があった。うちのエブリイは「JOIN」というグレードで、後席は乗用仕様とほぼ同じもので、バックレストの角度が立っていることを除けばそれなりに「座席らしい」ものだ。その分、格納したときに床がフラットにならず、荷物を積むには不便だ。
乗り心地の評価って「心地」と言うだけあって、感覚的なもので、評価者の感性によって決まるので人其々になる。それを承知の上で、乗り心地について述べたいと思う。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |