• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

(JZX90) A4が限界

(JZX90) A4が限界 マフラーを塗りました。

中古パーツ屋さんのインターネット通販で購入したのですが、梱包から出して、商品に付いていたそのパーツ屋さんのタグを見ると『1JZ-GE』と書かれていて、「やってもうた!どうりで相場より安いと思った。」と、慌てて、取り引きメールを見返すと、そこには『1JZ-GTE』と書かれている。「あれ?どっちや?」と、マフラーメーカーのホームページから、JASMAの番号とマフラーの口径等を控えて確認したら…間違いなく『1JZ-GTE』用でした (^_^;) ビビらせんなよ…
なんて事がありながら、マフラーを100番のサンドベーパーで磨いてました。

社外品のマフラーを装着してパワーアップをはかりたいのですが、後続車から見た、リアバンパーからキラリと光り輝く大きなサイレンサーが…嫌いなのです (笑) なので、前車JZX81の時も、出口(マフラーカッター)の部分だけ残して、サイレンサーの部分は艶消しの黒色で塗って、純正っぽさをアピールしていました。

今回も、焼けがほとんど無く、サクサク感も無い極上のマフラーでしたが、躊躇なくサンドペーパーで足付けして、水洗い後に脱脂をして、マフラーカッターとJASMAのプレートをマスキングして、塗装スペースを作っていると…塗るのが面倒臭くなってきました(笑)
前車JZX81の時も、自分で塗ったのですが、“工場長”の所で塗ったんですよね。今回は自分の家で作業していますが、バカデカいマフラーを塗るスペースが無い。という事に、今さらながら気が付きました。
家の壁とか庭の木とかに塗装スプレーのミストが付かないように養生して…と思っていたのですが、面倒臭い。どうせ取り付けはクルマ屋さんにお願するンだからと、そのまま、クルマ屋さんに持っていって、塗ってもらいました (^_^;
たぶん、ウチで塗装できるのは、A4サイズの物までですね…って、気付けよって話ですが。

取り付けは、クルマ屋さんの段取りができ次第ということで。
ブログ一覧 | トヨタ チェイサー (JZX90) | クルマ
Posted at 2013/03/04 23:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation