• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

来週の走行会に向けてメンテ。

今日は来週の走行会に向けて色々とメンテをしてきました。

まずはTRIALへ行ってブレーキのエア抜きです。
タイヤもだいぶ減ってきているのでローテしましょう、というK川さんのアドバイスでタイヤのローテも。
本来ならローテはやりたくないんですが、このタイヤは来年夏前まで何とかもたせるつもりなので素直に従います。

ついで、というか、これが本当の目的だったりするんですが、クラッチペダルのキコキコ音の対策もお願いしました。
自分で556を吹いたりしたんですが治らなくて・・・(´・ω・`)
キコキコが気になってクラッチ操作がまともにできません。なんとかしてください・・・゚・(つД`)・゚・

と、ここで問題発生。
なんとタイヤにネジが刺さっていたことが判明しました(; ゚Д゚)


刺さったネジが栓になって空気漏れしていなかっただけの模様。
パンク修理タスク上乗せです・・・。

結局10時半に入って、出てきたのが14時半。
半日をTRIALで過ごすことになりました(;^ω^)

* TRIALでの作業 *
ブレーキエア抜き
タイヤ裏組・ローテ
パンク修理
クラッチペダルのキコキコ音解消


何よりキコキコがほぼ解消されたのは大きい!
これで思う存分ペダルが踏めます( ´∀`)
 (正確には戻すときにキコキコ言ってた)

次にSAB原山台へオイル交換へ。
ここらでR Mmagicのオイルを置いてるのがここだけなんですよねー。

その後、県境を越えて奈良のTUTAYA WAYでREV SPEEDを購入。
今号に掲載の35GT-Rがなぜかどれも異様にカッコイイ・・・。
ぜひとも1機欲しいです(*´艸`*)

あと、紙面にRX-8のファイナルムック本が29日に出るという告知が載ってました。
表紙にでっかく
「ハチロクを超えろ!」
って書いてるみたいです。
・・・なんでそこでハチロクですか( ´_ゝ`)
確かに競合はしますけど、こっちが格下扱いじゃないですかー・・・?

RX-8ユーザーとしてはいい気がしません。

あちこち巡ったおかげで本日の走行距離は120キロ。
ハイドラの走行軌跡が絡まった紐みたいになってました(;^ω^)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/11/27 23:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彦根メシ
ぶたぐるまさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「効率化を謳って導入された仕組みが非効率すぎて現場がさらに逼迫(´д`;)」
何シテル?   06/13 18:18
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation