• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

ブレーキパッドを変更。

ブレーキパッドを変更しました。 当分サーキットアタックをやらないということで、ダストの出にくい「普通」のパッドです。 DIXCELのM TYPE。 長年愛用してきたZ TYPEはダストが激しく(他社同種の製品よりはいくらかマシだが)、ホイールを掃除しても1週間もキレイがもちませんでした。 さら ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 23:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年05月12日 イイね!

燃料系にアルミテープっていうのが効いてる感じがする

先日、Mortor Fan Illustratedにて、液体にもアルミテープの放電効果が効く可能性が示されているのを発見。 これは試してみなければと思い、しばらく前から何箇所かに貼り付けて確認しておりました。 まず最初に目をつけたのがショックアブソーバー。 ケースに貼ってもよかったのですが、汚れ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 02:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年03月22日 イイね!

とおのく未来。そのとき

愛機をドック入りしてから既に5週間。 状況確認したところ、未だにあまり進んでいないというまさかの事態。 今週中には戻ってくるだろうという、確信にも似た期待はカケラも残さず吹き飛びました。 今週どころか来月のいつ戻ってくるかも判らない状況です。 進んでいない理由としては費用を抑えるために中古パーツ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 17:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年03月15日 イイね!

次のサイレンサーを決定。

今日はサイレンサーの注文をするために八尾のオーバードライブへ行ってきました。 最終的にodulaのRS-specマフラーに決定です(・∀・) やっぱりグラスウールレスというのが決定打ですねー(・∀・) 一応車検に通るというVersion Sを装着する予定です。 愛機が戻ってくるまでもう少し間があ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年02月03日 イイね!

デフマウント交換

デフマウント交換
劣化を実感していたデフマウントの交換をしてきました。 強化品は使わず、純正品です。 とはいえ、ただ単に純正交換していたのでは面白くない。 ってことで、Revolutionの「セミリジッドデフマウントカラー」というのを装着。 純正マウントの変形を抑える製品で、純正とウレタンの間ぐらいの効果が期待でき ...
続きを読む
Posted at 2017/02/03 15:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年01月03日 イイね!

田中ミノル先生とこのミッションオイルが凄かった(; ゚Д゚)

クリスマス前からずーっと仕事仕事で、今日も仕事してたら上の方のヒトが来るからって追い出されました・・・。 この残務をこなす時間が営業中のどこにあるんだよ(#・∀・) ということで、ふいに時間ができてしまったためSAB原山台へミッションオイルの交換に行ってきました。 どうもオイルがミッションに合 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年12月28日 イイね!

来年に向けて・・・

先日、ついに新型スイフトが発表されましたねー! (; ゚Д゚)軽量化ハンパねーっす・・・。 これに1.4ターボを載せるっていうのか?、スポーツに・・・!? TC2000を走らせたらノーマルで何秒出るのか気になります。 とはいえ、Mullerは(`・ω・´)まだまだRX-8で頑張っていきますよー! ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 21:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年12月15日 イイね!

アライメントを調整してもらいました

前回の走行会では重要な答えを得ました。それが 「なんでコーナーへの突っ込みがヘタになったのか?」 という疑問への答えです。 走行会の日からしばらくの間、何度も走行シーンを思い返して考えた結果、 「たぶんアライメントだ」 ということになりました。 ずっと前後のトーはほぼ「ゼロ」で通してきたのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年12月08日 イイね!

遅れて来たフィラーキャップ

遅れて来たフィラーキャップ
本当なら一昨日来てなきゃいけなかったオイルフィラーキャップ。 おかげでいろんな人にムリ言うことになっちゃいました。 そんなキャップが今日になって届きました・・・(;´∀`)モウオソイヨ。。。 アルミ製ということでプラ製キャップとは質感がダンチです。 (個人的には機能性重視なので材質などどうでも ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年11月22日 イイね!

電探、まさかの再買い替え(;^ω^)

電探、まさかの再買い替え(;^ω^)
今日は朝から奈良のABへLEDフォグバルブの受け取りへ。 初期不良により交換となったものの、在庫切れのため入荷待ちとなっていたのです・・・。 そしてその前にSAB原山台へも走っていました。 目的は電探の購入です。(DMが原山台店から来ているので・・・) この間、故障のため買い替えたばっかなので ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 22:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「入居の書類がややこしい。てか、やり方の案内が無い、または曖昧で対処に困る。そもそも提出書類の一覧が無いってのはどうなんだ(;¬_¬)」
何シテル?   10/12 13:01
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation