• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

ドアの凹みの修復に挑戦

ドアの凹みの修復に挑戦
5月初旬にぶつけられて凹んだ左リアドア。 交換予定なのですがドアが全く入荷せず、もはや今年中に交換できるかどうかさえ疑わしい事態になっています。 凹みのあるボディは「物を大事にしない」、あるいは「運転がヘタ」を主張しながら走っているようなもので、非常なストレスです。 この上は、もはや頼むに価せず ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 19:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年06月20日 イイね!

タイヤハウス内のラバーパーツを交換

今日もどっかに出かけようと思ってましたが、朝イチから曇りでテンション上がらず、代わりに愛機のメンテでもしようかと思いました。 まずはタイヤハウス奥の謎ラバーパーツ。 写真のように風圧でよじれるとそのまま引っかかってしまいます。 純正品は破れてしまったので、その代わりとして3ミリ厚のラバーで複製 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 17:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年06月19日 イイね!

出石へ行ってきました

今日は梅雨の前の貴重な晴れです。 連休中でもあり、普段は行かないような所へ行こうと思い、兵庫県は出石へ行ってきました。 自宅からの距離は200キロ弱で、時間的には片道4時間くらいで到着。 高速道では3桁はほとんど出さない人なので距離のわりに時間がかかってる印象です。 愛機を市営駐車場に停めて散 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光とか | クルマ
2024年06月18日 イイね!

XPERIA1 VIに機種変しました!

スマートフォンをようやくXPERIA1 VIに機種変更しました! 色々あって発売日にできなくて延びてたんですよねー。 XPERIA1シリーズはこれで3機目。 初代 → III → VIです。 上記順番に並べてみます。 カメラが大型化していってるのが分かりますね。 少し使ってみての感想ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 11:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | パソコン/インターネット
2024年06月03日 イイね!

ドアが全然来ないので自分で手直ししてみようかと思ったが

およそ1か月前にぶつけられた左リアドア。 ぶつけられた時点で十二分に迷惑ですが、そこへさらに復旧が6月いっぱいかかる可能性が加わり、もう何とも言えない気分です。 もう一つ言うと、先日直したはずのオイルリークがまだ続いている可能性も出てきました。(オイル臭が止まっていない) もう気になって仕方がな ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 23:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18 19 202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation