• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

(;´∀`)う~ん・・・、3ナンバーになりそうです。

しばらく前からゴソゴソやってる次のチューン。
その正体はフロントタイヤの225化です。
ホイールはすでに入手済み。
タイヤも発注を上げてるので、来週にはアイテムが揃います。

(´・ω・`)問題はフェンダー。
ホイールが7J+42→8J+30で、理論的に片側20ミリ以上は確実にワイド化します。
これに合わせてフェンダー加工をしてもらうわけですが、そうなると
絶対に5ナンバー枠を超えちゃいます
よね・・・(;´∀`)

スイフトの全幅は1690ミリです。
確か1700を超えると3ナンバー・・・。
税金とか変わらないみたいなんで別にイイんですが、このクルマがZZTセリカと同じ3ナンバーですか(;^ω^)
なんか妙な感じです。
どうせなら希望ナンバーでセリカ時代と同じ番号を取得しようかな・・・?

あ、ちなみに入手したホイールはRAYSのTE37(ホワイト)です。
16インチ 8J+30というスペック。
色的に不恰好な感じだと思うので、そのうちゴールドに塗りなおします・・・。
タイヤは予定通り、Z1☆SPEC。
230ps以上のパワーと33kgm近いトルクを受け止めるには充分な仕様になると確信します!


6月1日(水)の岡国走行会も申し込みました。
今回は模擬レース不参加です。
前回、けっこう危険な場面が多かったので。。。

今回の対策で55秒切り達成なるか・・・!?
(2.5秒稼がないとイカンけど。。。)
Posted at 2011/05/17 17:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「クソ暑なので格納庫で作業する気になりません(´д`)困るんだよなぁ。。。」
何シテル?   07/22 21:23
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 9 1011 121314
1516 1718 1920 21
22 23 24 25 262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation