2012年12月10日
走行は明後日(水曜)なのですが、明日は仕事で何もできないので今日中に。
まずはリアからの衝撃音対策でTRIALへ。
原因はバネの線間密着でした。
なので密着部分にラバー装着で解決。
やっぱり相談してみるモンですね( ´∀`)
RX-8ユーザーでMAX4 GTを装着される方は、こういう事例もあるということが参考になればと思います。
挙動異変は自身の心理的動揺が原因でした・・・(ノ∀`;)
帰ったあとは洗車。
明日、職場に駐車中に雨の降らない事を祈ります・・・。
そして消費したエンジンオイルの補充。
前回の補充からあまり距離を走ってないため、100ccくらいでした。
あとはメットを載せるぐらいですかね。
久しぶりなのでグラブも忘れないようにしないと・・・。
ところで今回の目標タイムですが、なんせ初めてのマシンなので設定が難しいです。
少なくとも前車31スイフトレベルのタイム(2分38秒台)はまずムリでしょう (´ε`;)
プロ級のドライバーが走らせればノーマルでも理論的には2分40秒フラットは出せるようです。
でもMullerは特別上手いわけでもないのでそれはムリ(;^ω^)
ということで控えめに
2分50秒切り
というのを目標にしたいと思います。
45秒ぐらい出せたら幸せなんだが・・・。
ちなみに現在のチューニングは
*車高調HKS MAX4 GT装着
*インテークボックス遮熱・断熱
*HKS純正交換エアクリフィルター換装
*パッドをDIXCELのZ TYPEに交換
と、かなりノーマルチックな仕様ですな。
特にタイヤが純正なのがイタイ・・・ (´ε`;)
だってカネ無いんだもん。。。
RE050Aなのでまだマシなんですけどね。
「いつかはNeova」ということで(;^ω^)
さて、いよいよMullerのサーキットアタック第2期がヽ( ・∀・)ノ始まりますヨ!
Posted at 2012/12/11 00:14:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット場外 | クルマ