• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

シム無しは止めたほうがいい

先日、走行会のためにブレーキパッドをDIXCELのM-TypeからエンドレスのMX72に交換してもらいました。
その時、時間が押していたこともあって、M-TypeからMX72へのシムの貼り替えが忘れられていました。
自宅に帰って気づきましたが、「シム無し」というのを昔から試してみたかったため、敢えてそのまま走ったのでした。

そして本番当日、走り出して2分で悟りました。

(`・ω・´)シム無しは
やめとけ


少し走ってアタリが出ると、大音量でキーキー鳴きまくって全く集中できません(;´∀`)
シムの有無によるフィーリングの変化がどうのとか、そういう以前の話でした。。。
その後、公道でもパッドが暖まると「キー!」
マジで集中できません・・・。
たまらず今日、シム装着を(ついでにM-Typeへの戻しも)お願いしました。

そんなわけで、思わぬ形で長年の疑問が解決したのでした・・・(;´∀`)
Posted at 2021/12/04 19:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「なんだ、10月以降もWindows10のアップデートを受け取れるオプションがあるじゃないか!?これであと1年はPCを買い替えなくて済むぞ(´∀`)」
何シテル?   10/01 21:32
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    123 4
567 891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation