最近は準備事務所詰めで、返って時間に余裕のできたMullerです(;^ω^)
ついにエキマニ復旧とブローオフ装備が完了しました!
非力な代車アクティともお別れです。。。
午後7時50分、閉店間際のTRIALへ滑り込むMuller(;^ω^)
そこには我が愛機がたたずんでいました。
K川さんにお会いし、早速チェック!
K川さん
「バーッチリです(・∀・)ヨ~!」
自信あり気です。
エキマニ・タービンアウトレットの段付き補正、部分研磨も行って頂けた模様・・・!
ボンネットを開けます・・・。
そこには・・・!
(;゚д゚)デカ!!!!
写真で見るよりはるかにデカイです、ブローオフバルブ。
よしキョロさんのを見て知ってたはずですが、こんなにデカかったっけ・・・(;^ω^)
そして、そこから延びるリターン配管に注目!
「最初から付いてた感」バツグンの自然な仕上げ!
*どうやったんですか?
K川さん
「(・∀・)秘密!」
(;´∀`)またそれかよ・・・、まぁイイけど・・・。
実は予想外トラブルも発見されておりました。
印の部分のステーが折れてたとのことです・・・(;゚д゚)
溶接で修復していただいてました。
今回の作業、実にスバラシイ(´∀`)です!
さすがチューニングのプロショップですねぇ~!
***********************************
以下、インプレです。
少ししか走ってない(しかも雨)ので正確な感想を後日、発表するかも・・・。
まず、走り出して感じたのが、
加速が滑らかになった
ということ。
段付き補正・研磨が効いているのかも・・・!?
そしてバックタービン音が控えめになりました。
今まで
バシュルルルル・・・!!といっていたところが、
コシュシュ・・・!といった感じです。
シフトチェンジ時のレスポンスが良くなった感じがします。
さらにもうひとつ、
エンジン音・排気音が静かになった・・・。
音だけなら、もはや普通の大衆車です(´・ω・`)
段付き補正・研磨の副作用ですかねー・・・?
爆音( ゚д゚)ホスィ…
Posted at 2010/03/23 23:32:50 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ