来月の鈴鹿に向けてメガネを買い換えました。
思えばこのメガネ、スイフトと共に我が元へやってきた物です。
その前に使ってたやつ・・・?
あー、
セリカのクラッシュ時にどっかへ吹っ飛んで失くしました(死)
で、今回買い換えたメガネはスイフトのクラッシュに遭う・・・(;^ω^)
今度のヤツはRX-8のクラッシュに立ち会うことになるのでしょうか(;´∀`)
横に少し広くなったので右のドアミラーが首を動かさなくてもチラ見できるようになりました( ´∀`)
ブルーライトカット機能も軽いものですが付いてます。
↓旧メガネは年季も入ってこんな状態。。。
対向車のライトが散乱して全く前が見えないという(; ゚Д゚)超キケンな状態でした!
クルマも来月に向けてちょっとだけメンテ。
エアコンのフィルターを交換しました。
上が新品、下が旧品。

1年ちょっと、2万キロ以上使用してました。
汚れ具合から見て、ちょっと使い過ぎたかも(;^ω^)
吸気エアクリーナーと同様にわずかながらパワーやレスポンスに関わってくる部分なので無視はできません(`・ω・´)ヨ!
フィルターは楽天で買ったんですが、同時に
牽引フックも購入しました。
・・・が、
出荷が12月6日予定。
(; ゚Д゚)走行は4日だから間に合わないじゃん!
鉄板打ち抜いて朱色に塗るのに2週間以上もかかるモンなのか!?
きっとオーダー溜まるの待ってんだろうなぁ・・・(´ε`;)
鈴鹿に向けてじゃないんですが、以前ナンバーボルトキャップを買った話を載せたことがあります。
その使い道を明かしてなかったので明かします。
純正スポイラーの穴を隠すために使いました。
どうせ見えちゃうんだったら、逆に見せようというわけですね。
あ、あとエンジンカバーを戻しました。
保温効果で暖気の時間を短縮するためです。
これが付くと冬が来たっていう実感が湧きますねー・・・。
来月4日は晴れてほしいな。
いや、晴れる必要はない。雨が降らなきゃそれでいいんでヨロシクm(_ _)m
Posted at 2013/11/21 21:03:39 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ