• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

お?早速変更?>G6

改めてG6ジムカーナのカレンダーを見直すと、プレジャーラウンドが「9/30又は11/4」になっていました。
これは...やっぱり...台風対策でしょうか?>honeさん(笑)
でも11/4だったら他とバッティングしてないので出れそう!
念のため、他も再チェックしてみたらTSホソカワラウンドも変更になったようです。

G6ジムカーナシリーズ2012の日程

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/01/16 21:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 21:20
え え えーーーー!

早速確認をせねば・・・・・(急)


11/4 になったら ご一緒出来ますネ♪
コメントへの返答
2012年1月16日 22:16
はい、その時はクラス違いですがSタイヤでガチンコ勝負しましょう!
2012年1月16日 22:11
多くの方から諭されたのかしら(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 22:17
多分honeさんが台風だって核心を突いたからです。
もしかしたらそれをもってJMRC近畿から要請が行ったのかもしれません。

...だったら面白いんだが(^^;
2012年1月16日 22:15
おおっと♪これは嬉しいですね^^
月末は絶対参加出来ませんから~
この日程で決まったら、今年も蕎麦を目指します^^v
コメントへの返答
2012年1月16日 22:27
そうですね~。
蕎麦が無いと盛り上がらないですからね(^^)
楽しみ楽しみ!
2012年1月16日 23:25
おおう、11/4だと新城ラリーとかぶる…orz

11月に奥伊吹だと結構寒そうですねえ…。
コメントへの返答
2012年1月16日 23:30
そろそろ雪の積もる頃でしょうか...って、それはおおげさか(笑)

新城ラリー、1度見に行ってみたいんですけどね。国内ラリーって見たこと無いので。
2012年1月16日 23:45
沖縄開催も予定、となってますよね・・・。

全戦追うのはかなりの猛者ですねぇ(^^;
コメントへの返答
2012年1月16日 23:56
そうそう、それを書くのを忘れてました(^^;

沖縄遠征に行くならいっそ1ヶ月くらいバカンスしてきたい気分ですね(笑)
しかし沖縄って今の季節でもメンテ楽々なんだろうなぁ...
2012年1月18日 1:36
沖縄がめっちゃ気になります😍
お盆を空けてあるということはそこに沖縄を入れるのかなぁ?
コメントへの返答
2012年1月18日 1:47
真夏の沖縄もいいですね~。
どうせなら往復の途中に九州のイベントにも乱入したいですね(笑)

プロフィール

「来週からジムカーナ3連週がはじまる…楽しみ…」
何シテル?   03/10 23:30
21アルトでジムカーナをはじめて22年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 2010年に近畿地区戦B1クラスのタイトルを獲得できまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation