• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

続左ドラシャ交換

今日もドラシャ交換です。
って、2日連続で交換するとか人生初体験ですが。

撮影者:na+さん タイトル「シュール ~元気のないおじさんたち~」(下ネタ)

まぁ近畿地区戦第3戦だった訳なんですが、何があったかと言いますと・・・

わいさん「お手上げ~」


がんま「ダメ~」


と言うことで、2ヒート目に2人仲良くDNF。
それでも私はパドックまで自走しましたよ。勝った。

そして車両保管解除とともに同時にドラシャ交換作業開始~!
私はミッションオイルを抜く必要があるのでカプチーノより一手間多いですが、タイムは私の勝ち!やった。

前のドラシャは4年持ったのに、今回は1日でした。ムラありすぎっ!


ジムカーナの方はわいさんにコンマ23秒差で負けてしまいました。
わいさん、優勝おめでとうございます。しかし来週の全日本でこの雪辱は晴らす!w

まぁお互い1ヒート目にタイムが残っていて良かったですね...



これで満点チャンプに向けて捨てポイントが無くなってしまいました。
あー、なんかシルバーコレクター化してきたなぁorz

撮影者:na+さん

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2019/05/26 22:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年5月26日 22:43
まぁ、1本2年持ったと思えば(^◇^;)ダメですか?
しかし、下ネタ最高です!!
コメントへの返答
2019年5月26日 22:59
あー、それなら納得です(って、それでええんか?)
まぁ雑なターンをすると寿命とか関係ないですよね。反省です。
タイトルはバトル系にするか、下ネタにするか悩みましたが、面白そうな方を採用しましたw
2019年5月27日 13:20
下ネタに不覚にも吹いてしまいましたw
コメントへの返答
2019年5月27日 13:37
よしっ、掴みはオッケー!

と思ったんですが、その後はあまりいいネタが思い浮かばず尻すぼみでした(^_^;)
2019年5月27日 19:46
本家お笑い帝国のプライドにかけて前日からの仕込み、大変お疲れ様でした。

しかしこれも伏線の一部に過ぎなかった・・・!?
コメントへの返答
2019年5月27日 19:55
KAZUYAさんには負けられへんでー!?(ぃゃぃゃ

え?まだ続けるんですか…(;´д`)
まぁでもまた何かあったらna+さんがいい写真を撮ってくれるに違いない…orz
2019年5月28日 6:49
小林キュウテン選手の動画を見ましたが、めっちゃハイスピードの走らせるコースだったみたいですね~。
全日本も今回みたいなコースなら楽しそうなんですがw
全日本にはお邪魔する予定ですので、ご挨拶に伺います。
コメントへの返答
2019年5月28日 8:46
チマチマ、ドカーン、チマチマ、ドカーンて感じのコースでした(擬音多すぎw)
全日本は台数が多いので、あまり長いコースは無いと思いますが、後半に外周を使った高速セクションはいつもどおりではないかと思います。
週末は気温も下がるみたいなので観戦日和ですね。
よろしくお願いします(^^)/
2019年5月28日 19:37
まさかの続編!!

てことで、次回予告!
続々左ドラシャ交換(*´∀`)よろしくお願いしますww
コメントへの返答
2019年5月28日 21:35
えー、せめて右にしてwww
2019年5月28日 22:44
アルトもドラシャ折れるんですね(^^;。
まぁうちの黒いんはパワー上げてないし大丈夫…か?。
その前にサイドんときにクラッチ切らないようにならんとか(汗)。
コメントへの返答
2019年5月28日 23:13
あんまり折れないですけど、折れる時は折れますね。
回転はそんなに高くないので、パワーはあんまり関係ないと思います。

今回はリビルドのベースがあまり良くなかった可能性と、回し方がちょっとマズかったので折れたのだと思います。
新品アウターを使っている時は1、2年で折れるという事は無かったです。

クラッチを切ってしまうと、丁寧に繋ぐようにしないとダメージが大きそうですね…
2019年5月31日 23:07
遅コメですみません。
当日はお疲れさまでした。
私のドラシャも2週間しか持ちませんでしたよ。
今ついてるのは長持ちするといいのですけど、いつ折れるかひやひやですな。とりあえず今日ぎりぎりで新しいドラシャ(リビルト品)が間に合いましたので、一回なら折れても大丈夫かも??
コメントへの返答
2019年6月1日 9:52
お疲れさまでした。
スペアドラシャ、まるわらさん持ってないん?
うちも早速リビルドを仕入れましたが、最悪ガレージに戻ってアウタージョイントを打ち直せばさらにもう1個作れますので大丈夫(^_^;)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation