• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

AUTO STYLE vol.25 SUZUKI ALTO WORKS&ALTO*06

発売日に入手はしていたんですが、ちょっと先行者の様子を見ていましたw

・AUTO STYLE(オートスタイル)vol.25 アルトワークス&アルト06に載せて頂きました(OS技研様機械式デフの件)/す けさん
・SUZUKI ALTO WORKS&ALTO*06 ムック本/まるわらさん



当初、取材風景を横から見てニヤニヤと楽しむくらいのつもりだったんですが、知らんうちに脇役でちょこっと出させてもらう事になりました。
今回の内容は、編集部のいとうさんが、すけさんのターボRSでジムカーナに挑戦する前振りと、AGS 4WD車のフロントLSDをOS技研さんが無理して作ってくれた(作らされた?)話しが6ページに渡って掲載されています。
そして脇の方には昨年の近畿地区戦&ミドル戦に出場していた(古い)アルト+カプチーノの写真が載っていたりと、個人的にちょっと嬉しい仕様になっていました。

話しは戻り、特集された2台の36アルトは先日のG6ジムカーナでも大活躍のようでした(私は不参加だったので後で動画を見せてもらいました)
編集部いとうさんはモータースポーツ初挑戦にも関わらず、素人とは思えないキレのいいコーナリングをされていました。ただ高速セクションは苦手そうでしたので、そこを克服すれば一気にタイムアップしそうです。
もう1台に至ってはノーマルタービンでAGSなのに、カプチーノやエッセターボの歴戦のドライバーのいる中で軽自動車最速タイムという鬼畜っぷり…これはもうレジェンド(良い方)扱いでいいんじゃないかと。



本の内容的にはパワーアップ系とサーキット系がメインなのですが、ジムカーナネタもこうして取り上げてもらえたのは嬉しかったです。
まぁ初めての人向けなので濃い話しはありませんが、少し興味を持った方は手に取っていただければと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/03/21 22:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年3月21日 23:20
モータースポーツ系の雑誌、ひいてはJAF SPOTSまで隔月になる時代ですからねー。記事にしてもらえるのはありがたいことです。
良いほうのレジェンドって・・・??
英語で鬼畜をレジェンドって言うんでしたっけw
コメントへの返答
2020年3月21日 23:52
今日もJAF mateが届きましたが、JAF SPORTが付いていないのでなんか寂しかったです。
レジェンドとは、常識を覆すような偉業で同業者からも鬼畜と認めらているような人物を指すそうです。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89
2020年3月22日 0:38
鬼畜な方とか、ほぼ鬼畜な方々が出ているご本、遠い目で眺めさせてもらおうかと思いますw
コメントへの返答
2020年3月22日 1:15
ぜひぜひ、鬼畜な方の片輪走行とかも載ってますので。
しかしほぼ鬼畜とは?新語?w

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation