• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

Luftジムカーナチャレンジ 第2戦

2020年11月に続いて2回目の参加です。
前回は誘われての参加でしたが、今回は自主的に参加です。
そして10/22のMLSの走行会に参加できなさそうなまるわら氏を(ターゲットタイムとして)前借り召喚!(ォィ



ちなみにこのイベントは8700円で6本走れるので、個人的に練習という意味ではコスパもボリューム感もベストです。
丸1日で5本くらいが集中して走れる限界なのですごく理想的(まぁイベント自体は練習会じゃないんですけど…)
唯一あるとすればコース設定がジムカーナというよりサーキット寄りなところ。
2速の連続したコーナーが無いので、ジムカーナ感がちょっと薄い。
今回はほぼ順走な感じでした。



ただパイロン配置がかなりいやらしい配置になっていて、それが今回のテーマ。
コース攻略という意味ではなかなか濃かったです。

今回はドライの高温路でゼスティノのテストをしたかったのですが、天候が曇のち雨という事で残念ながら叶わず。
でも走り込みたい時期なので調整という意味ではアリです。

あと面白かったのが、全部でアルトが7台居たのですが、CR22S、CP21S、HA11S、HA21S、HB21S、HA22S、HA36Sと全部違う!
前回に続きアルト層の広さが面白いです。


そんな感じで1本目(練習1)
コーステーマどおり、なんか攻略し切れていない走行でしたが、タイムはボチボチ。周りもトラップにハマっているのか?
タイムはまるわらさんの1秒強落ち。ラジアル補正でまぁ許容範囲という事で。
しかし軽自動車で総合ワンツーとかかなり感じの悪いコンビw

続いて2本目(練習2)
少しマシにまとめたつもりがタイムダウン。なんかあるあるパターン。
まるわらさんはさらに0.5秒縮めて突き放しにかかってきます(;´Д`)

そして3本目(1ヒート目)
雨が降るかどうかでSタイヤに変えるか悩んでいたのですが、パラパラと降るものの地熱ですぐに乾くのでドライ状態。そのままラジアル続行と判断。
色々見直して行ったので前半は良くなっていたのですが、外周3速コーナ-の出口で加速態勢に移ろうとした所でグリップの限界を超えてコントロールを失い、なんとか建て直そうとしたのですが、ラジアルでは難しく暫定4位…
なんか1人だけ訳のわからんタイムを出してる人がいました。

<昼休み>



4本目(練習3)
午後からは時折激しい雨も降り、完全にウェット。
と言う事でSタイヤに切り替えてウェット最速に目標を切り替えます。
ただいくらSタイヤと言えど、ブレーキングポイントは早くなりますのでドライ&ラジアルには及ばず。

5本目(2ヒート目)
ドライのタイムを越えるのは難しいので、順位は確定と諦め。
4本目は探り気味だったので、もう少し詰めて1秒強タイムアップしましたが、やはりドライのタイムには届かず。でもあまり遜色の無いタイム。
ウェットオーバーオールは達成。

最後に復習走行です。
完全にウェットですが、雨もほぼ上がり、スピン覚悟でもう少し攻めてみます…
って、ドライのタイムを越えてしまいましたorz
これが2ヒート目に出せていれば3位入賞だったのに。
って、それこそタラレバ。でも予想外のデータが取れたので満足です。


この後、ぁるさんとまるわらさんと見学に来ていたz1fさんとの4人で夕食へ。
なんか途中通行止めで、回避ルートがえらい狭い住宅地を抜けていったりとかハプニングもありましたが、そんな道をアルト&カプチーノが4台連なって走っている光景は異様でしたw
ジムカーナだけでなく、車両の話しやパーツの話し、色んな話しで盛り上がって久々のオフ会感が楽しかったです。やっとwithコロナって感じです。

入賞は果たせませんでしたが、色々と楽しめてストレス解消できました。
天気もイマイチでしたが逆に暑さもなくて結果オーライ。
こういう1日もいいですね。



そしてぁるさん会心の1ショット?狙われてましたねw

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/06/12 11:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 13:28
モースズで楽しそうなことやってたんですね。
私はなんかダルくて何もする気が起きずくたばってましたw。
ワゴンRは妻が出勤に乗っていったのでSUZUKI縛りにも当てはまらないしw
デミオちゃん、ミッションオイル漏れを起こしているのでこれからちょっとまた整備ですwww
コメントへの返答
2022年6月12日 16:21
私も事前に約束したり、予約したりしとかないと、直前で「なんか面倒くさい…」と思って動けなくなりますw
またなにかどこかで機会があればぜひ。
2022年6月12日 18:27
お誘いありがとうございました。
べっ、別にわざと傘おいてきたとかじゃないんだからねっ!(ぉ

賞金掛かるとか雨降るとかすると人が変わりますね(怖いw
コメントへの返答
2022年6月12日 19:03
いえいえ、急な召喚に応じて頂き感謝です。
しかしまさか男同士で相合い傘をする事になるとは、ぁるさんの仕込みだったのではないかと疑わずにはいられません(何ゲー?)

確かに雨と賞金のダブルイベントとかたまりまへんなぁ(グフフ
2022年6月12日 19:31
いゃ、仕込みにしては距離感ヤバすぎません?笑
あまりのラブラブっぷりにアテられっぱなしな1日でした(ノw`*)笑

お風邪とか大丈夫でしょうか?
本当にお疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年6月12日 21:49
用意された傘のサイズとか、撮影する角度とか、作為的なものを感じずにはいられません(笑)

お陰様で昨夜は久しぶりにぐっすり眠れて、今朝は気持ちの良い起床ができました。
2022年6月12日 20:32
お疲れ様でした〜
天気は残念でしたが良い一日でした^_^

色々とありがとうございました、外周を斜めに立ち上がってくるところが1番かっこよかったです
コメントへの返答
2022年6月12日 21:52
カプチーノに勝つためには4駆は少しでも早く加速体制に入ることを心掛けているので、あそこはキモですね。

こちらこそありがとうございました。あと色々とご馳走様でした!
2022年6月14日 13:45
アルト祭り ( *´艸`)
MLS、当然と言えば当然ですがパイロンを置くことによりよりいやらしいレイアウトになりますね(笑)
そして雨のSの気負いのない?練習のほうがタイムが出るとかさすががんまさん・・・10月22日は真横を向く軽自動車も居られますので楽しんでいただければと思います♪
コメントへの返答
2022年6月14日 19:38
ジムカ民の9割は練習の方が速いという定説があります。
私も例外に漏れずw

本番でタイムアップしてくる人、カッコいいですよね。憧れます。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation