• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

西フェス決勝 BC3

来た来た来たー!!!やっと来ました。恵みの雨です! テンション上がりまくり!やったるでー! なんか1台だけちっこいなー 今日はもちろん前後G/2S フロントは2023年製、リアは2022年製 もう売っていない貴重なG/2Sですが、置いていても仕方がないので久々に使います。 ちなみに雨でも ...
続きを読む
Posted at 2025/11/16 21:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年11月08日 イイね!

西フェス公開練習 BC3

桶川に続いての西フェス。 土日の参加なので全然準備をする時間がなくて、平日夜にタイヤだけ積み替えての参加になりました。 エンジンとミッションオイル、できればフルードも交換したかったんですが。 土曜日は晴れ、だけど日曜日は雨の予報。 昨年まで走っていたSタイヤクラスが無くなり、今年はラジアルク ...
続きを読む
Posted at 2025/11/15 19:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年11月04日 イイね!

桶川遠征~実は本命(色々省略)~

■4日目(ダム日) 目的を達成して、あとは帰るだけ。 でも午前中は近隣のダムを巡りたく、ここまで移動して来てました。 まずは懲りずに早朝散歩 6時頃は閑散としていましたが、6時半頃から登山客がわらわらと増えてきました。 お年寄りはともかく、平日なのにこの人たちは一体何をやっているのか?(←) ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 23:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年11月03日 イイね!

桶川遠征~ヘタクソターンでも通用するのか編~

■3日目(ジムカ日) やっと本命のジムカーナです。 いや、ニャンコです。 まともにターンのできないアルトでどこまで通用するのか? まー下から数えた方が早いだろうと覚悟はしています。 タイヤはA050とR1Rの組み合わせ。 +2秒のタイヤハンデが付きますが、降ったら勝てる!と思って臨みまし ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 23:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年11月02日 イイね!

桶川遠征~紅葉狩り~

■2日目(観光日) なんだか近くで熊が出るとかで、朝夕の外出は控えてくださいとのこと。 ただ近場であれば大丈夫という事で、注意をしながら早朝散歩に出ました。 改めて堤体を確認。 ですが遠くから眺めただけなのでノーカウント。 にゃーん(1ニャンコ) まずは保険に熊鈴を購入。 その後、 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年11月01日 イイね!

桶川遠征~プロローグ~

初めて桶川に(電車とタクシーで)行ったのが2015年11月 次に来るときは走りに来る時だなと心に誓いました。 2015年11月23日 結果的に猫旅 そして初めて桶川を走ったのが2018年12月 次に来るときはアルトで走るんだと心に誓いました。 2018年12月23日 秩父地方のダムという名の ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 23:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月18日 イイね!

ハブべ交換

奥伊吹からは無事生還したのですが、もうこれ以上走らせる訳にもいかず、やっと時間が取れたので交換に踏み切りました。 が、 また雨か! まぁとりあえずナックルを外してしまえば屋根下で作業はできるので。 ハブを抜いて確認したところ外側のベアリングがゴリゴリいってました。内側はマシ。 しかしか ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 20:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月11日 イイね!

奥伊吹乗り比べ(動画)

奥伊吹で運転させてもらった走行の比較動画です。 しかしFRは素人なので、普通にアルトの感覚で運転してますのでヘタッピです。 しかしなぜ私の周りにはFRばかりなのか? スイスポとかGRヤリス乗りはおらんのか? FRは何も教えられんぞ… あ、ちょっと慣れてきて調子に乗ったらぶつけそうになっ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 23:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月11日 イイね!

奥伊吹で試乗会

初めてPRSの練習会に参加してきました。 なんか今年は初めての練習会が多い… しかし高速に乗ったあたりで前輪から異音。 そういえば最近そんな兆候があったのをすっかり忘れていました。 次第に音は大きくなり、途中何度も「引き返すなら今か?」と自問自答しましたが、初奥伊吹な仲間達と待ち合わせているの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年09月28日 イイね!

R1Rで優勝してやんよ

前戦で2025年のチャンピオンを逃したので、もうどうでもいい最終戦。 どうでもよすぎてブログを書くのも億劫でした。 なお最終戦の主催はT.S.C.O(トランピオ.スポーツ.コミュニケーション.大阪)そう、トーヨータイヤです。 今年は主にシバタイヤでA052勢に挑みましたが、そういうこともあって最 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 21:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R1Rで優勝してやんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:25:00
禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父が車に乗れなくなり、実家から車が無くなったので、とりあえずエアコンが効いて、乗り心地が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation