• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

レッツ賞金稼ぎ

ミドル最終戦です。 入場待ちからすでに暑いです。 ちなみに2025年ミドルシリーズで2回限りの単独開催、 つまり 賞金稼ぎ EXPクラスのある年2回のお楽しみイベント。 なお前回は… 2025年03月23日 ターンが出来なくても勝てました? 勝ってましたね(忘れんなよ) 今回コー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 22:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年08月24日 イイね!

セルボでジムカーナ in 奥伊吹

2度目のセルボジムカーナ。 前回のセルボで来たのはいつだっけ? と思って検索してみたら… 2019年09月15日 セルボ世界一決定戦(予選改め決勝) 6年前でした。 えっ、そんなに昔やったか? やったみたいです… ちなみにセルボで来ることのメリットその1 エアコンが効く! その2 高速移 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 23:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年08月10日 イイね!

降りそうで降らないジムカーナ

地区戦はコロナで欠席してしまったので、6週間ぶりのジムカーナです。 予報をみる限りは雨、気温も低めなのですが、予想通り湿度が辛い。 そういやモーターランドって基本無風ですよね… 周りを木々や竹藪に覆われているせいでしょうか。 という事で、開幕戦に続きLuftジムカーナRd.2です。 会社の同僚 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 15:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年07月21日 イイね!

大型化

基本的に小さいものが好きな私ですが、大きい方が良いものもあります。 ダムとか、発電所とか… 扇風機とか… 最初届いたときに「デカっ!」と思いましたが、いざ使ってみるとこれくらいでないとパワー不足です。 屋内だと弱や中でも十分使えますが、いざ屋外に持ち出すと力不足感。 でも強にすれば少々離れ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 19:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年07月20日 イイね!

また負けた

地区戦も後半戦。 パイロン A052の次はコロナに負けました。 火曜日に発症して体調はほぼ回復していたのですが、外出自粛期間中なので欠場。ノーポイント。 これで捨てポイントは使い切りました。 と言っても残りはたった2戦のみ。 まぁどっちも勝てばまだギリギリ自力チャンプの道はあるのでせいぜい頑張り ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 11:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年07月13日 イイね!

Type-C

USBじゃない方です。 なんか私の走りでは割れるんちゃうかみたいな事を数人から言われたんですが…(;^ω^) RE71RSはR1Rをフロントに履くために1回外したのですが、シバR23TW200Sとの比較(夏編)をしたくなって、行きつけの中古パーツ屋でホイールを2本調達しました。 本当はTE3 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 05:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年06月29日 イイね!

LuftジムカーナRd.1

Luftジムカーナはだいたいいつもシーズンが終わってから最終戦だけスポットで参戦するパターンが多かったのですが、1日で5,6本走れて、1万円未満で、タイムアタックもあってととてもお得なイベントなので、今年はちょっと早めにエントリー。 もうさすがに1日10本とかしんどいので、これくらいの内容が充実し ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 23:13:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年06月22日 イイね!

A052には勝てない

地区戦も4戦目。折り返し地点です。 ここで2勝目を獲れれば今後が優位に… 本日のタイヤもF:シバ280とR:ZⅢの定番コンビ。 一応シバ200Sも持ってきていたんですが、路面が40℃なので、迷って280を選びました。(データなし) いざ1ヒート目! 結果は4位orz トップとの差は2.6 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 21:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年06月12日 イイね!

賞金をまとめてみました。2nd

2015年末 アルトがひっくり返った時に、積立てていた賞金諸々を開封しました。   2016年01月11日 賞金をまとめてみました。 おかげで修理費もとい箱替費はそこそこ賄う事ができました(たぶん) それ以降、再び賞金諸々積立てを再開。 まだ壊れて(転がって)はいないのですが、ちょっと嵩張 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 00:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年05月25日 イイね!

タイヤ使いこなせてますか?

近畿地区戦も3戦目。 そして年に一度の鈴鹿南コース。 最近、のぼりに凝ってるのでしょうか? 相変わらず天気が微妙ですが、この後降る予定は無さそうです。 朝の準備段階までは少しパラついていましたが、慣熟の頃には上がり、その後も降りませんでした。 ただし天候は曇りで、日が出ないので乾くには ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 01:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation