• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

タイヤ使いこなせてますか?

近畿地区戦も3戦目。 そして年に一度の鈴鹿南コース。 最近、のぼりに凝ってるのでしょうか? 相変わらず天気が微妙ですが、この後降る予定は無さそうです。 朝の準備段階までは少しパラついていましたが、慣熟の頃には上がり、その後も降りませんでした。 ただし天候は曇りで、日が出ないので乾くには ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 01:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年05月04日 イイね!

G6ヤキソバRd.

毎年クラス選びに悩むG6ジムカーナ。 今回は4WDクラスに… コース的には直線も短く小型車有利!? これは奮起せねば! 天候は曇り気味 タイヤはシバ280&ZⅢ… ライバルはA052やβ11とどこに行ってもこの図式は変わらない(-_-;) 走行他車のグリップを見てると羨ましくって… ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 10:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年04月29日 イイね!

フルード漏れ

なんかホイールに不審な液跡が… そして気付くとサイドブレーキランプが点灯… これはあれや、フルードや(;´Д`) リザーブタンクを見ると液量ギリギリでした。 空になってエアを吸い込んだら大変な事になるところでした。 まぁブレーキタッチですぐ気付くでしょうけど、一般道を走っていい状態ではないです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 19:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年04月19日 イイね!

カプチーノ車検

いつもはユーザー車検なのですが、最近忙しくて事前メンテの時間が取れないので久しぶりにお店に出してきました。 という事で代車。 MH22SワゴンR(NA/4AT) とりあえず遅い。 トルコンも結構滑ってる気がする。 視点も高いし、ロールも大きい。ストレスしかない。 車両車重は820kgとアル ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年04月13日 イイね!

A052 V.S R1R

やっと重い腰を上げて色々書いたのですが、投稿時にエラーになって全部消えたので、もう面倒くさいので要点だけ。 今回のフロントタイヤ(新品) 第2ヒート動画 赤:R1R 青:A052 勝てるかァ、ボケェ!!! 以上
続きを読む
Posted at 2025/04/19 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年04月04日 イイね!

出来立てホッカホカ♨

翌日配送されたのですが、宅配ボックスに入れてもらえず… 不在伝票にサイズ超過って書いてたんですが、入るんスよ佐川さん… 本日受け取り時に「入りますんで」ってお願いしておきました。 製造は25年12週👍 つまり3月末ですね。 この新鮮なタイヤを早く使いたいです。来週とか。
続きを読む
Posted at 2025/04/04 20:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年04月01日 イイね!

PROXES R1R 165/55R14

しばらくメーカー在庫切れていましたが、新ロットできたみたいです。 本日発送の連絡がありました。 やっと対A052の弾が揃った… さて、いつ交換するかだが。
続きを読む
Posted at 2025/04/01 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年03月23日 イイね!

ターンが出来なくても勝てました?

今年2戦しかないミドル単独開催。 併設が増えて私の生き甲斐とも言えるEXPクラスは今となっては年に2回しかありません。 あ、今年もオートテスト同日開催です。 ということで見学もかねてゲートオープンに入場。 しかしオートテストは色んな車が走っていて楽しいですね。 ジムカーナ組はさすがに前進は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 22:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年03月20日 イイね!

ヘルメットのライナー交換2

2回目ですが違うメットです。 以前交換してもらったのは9年前。 捨てられないレプリカメットを増やさないようにと延命したのですが、この10年であれよあれよと値段が上がり、今はミドルグレードの単色でも5万円を超えるようになり、どのグレードを買うべきか悩んでしまう今日この頃。 という事で「10年間ジム ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 21:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年03月04日 イイね!

オイル診断

TAKUMIのHPを見ているとモーターチェックアップというオイル診断サービスがありまして、ちょっと興味があったので試してみました。 試験紙にオイルを1滴垂らす感じなのですが、レベルゲージではうまく垂れず。 結局開幕戦前週の雪のチラつく中、オイル交換をして採取しました。 まずはシートに必要事項を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 22:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation