• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

オートテスト→ジムカーナ

今回は午前にオートテスト、午後にジムカーナという初構成。 オフィシャルは大変と思いますが、試みとしては面白いです。 ジムカーナは10時ゲートオープンだったので、のんびり行っても良かったんですが、道路が混むのも嫌だったのでほぼいつもどおりの時間で名阪SLへ。 という事で午前はオートテスト見学です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 22:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年05月22日 イイね!

初オートテスト

っても、見学なんですが(笑) 確か奥伊吹とか舞洲とか、ジムカーナの近くでやってる事はあったのですが、まともに見た事は無くて、今回は開会から閉会までガッツリ1日かけて観戦してきました。 しかし朝の準備中、パドックを山野選手が歩いてて一瞬「は???」ってなりました。 まさか奈良のオートテストに来てい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 23:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年05月21日 イイね!

リアパッド交換

久々にブログを読み返していて、コンディションが悪くなって負けてから対策してる記事ばっかりだったので、そういや最近サイドの効きが悪いかったな、と思ってチェックすることにしました。 まずはローターの厚みは10mm以上あったのでこれはOK。 続いてパッドを外してみたら… いや、これは効かんやろw っ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 13:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年05月15日 イイね!

久しぶりで初めての鈴鹿南コース

地区戦ももう第3戦。 そして久しぶりの鈴鹿南。 振り返って見たら2020年以来なので3年近くぶりです。 …って、なんか最下位だったみたいだが(嫌な事なので忘れてた そして何が初めてかって、実はラジアルで走るのは初めてです。 鈴鹿南は当然名阪より平均車速が高いので、フルブレーキでロックしたり、ス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 21:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年05月07日 イイね!

ねこめぐり

さすがに家族サービも少しはしないと… と思って、カプチーノを久しぶりに出動して、妻と猫を探しに行って来ました。 今回のカメラはフルサイズなので望遠は控えめ。 某ダムにて(←結局ダムか ダム湖の釣り人(晒し 場所を変えて… 毛繕いしてて「うぇっ」てなってたw あご好き♪ ド ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 11:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月06日 イイね!

小トラで大阪地球ダム巡り

なんかわけのわからんタイトルですが…(^^; (G6以外)特にどこにも出かけることなく、空しく時間の過ぎていくGWでしたが、せめて小トラ(小型2輪のDトラッカー)での初ツーリングをしてみたいと思い急遽計画を立てることにしました。 せっかく平日に動けるのだからと平日しかカードを配布していないダム ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 20:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月02日 イイね!

アルトの車検

毎年恒例の検査イベント(2台あるので) 日頃のメンテナンスの良し悪しを判定していただきます(笑) 基本整備とチェックはG6の前日に済ませておきました。 光軸だけは個人ではきっちり取りにくいので、検査前にテスター屋さんに依頼。 アルトのレンズカットの問題でもあるのですが「LEDなので散ってますけど ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 13:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年05月01日 イイね!

パイロンはともだち

2年振りのG6ジムカーナ。 なんかめちゃくちゃなコースになっていましたw しかし天候は相変わらずブレないです。 今回はランサー、インプ、ヤリスが相手なので、軽量車としてはウェットの方が有利。 ということで、最初の練習走行では2番手となかなかの滑り出し。 続いて1ヒート目。 雨はあがり、路面 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 19:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 6 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation