• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

パワーチェック&サークリップ

そういや今のエンジン仕様でパワーチェックした事が無かったので、エンジンを降ろす前に一度測っておこう!と思って、開店時間を狙ってSAB高井田へ!
行ったのですが、シャシダイスペースはタイヤ置き場になっており、冬の間は測定できないとのこと、、、「さすが大手量販店」と思いました(笑)
高槻まで行こうか一瞬頭をよぎりましたが、半日以上潰れてしまうし、あっちも同じ状況の可能性は高いので、今回は諦めました。
あと、さすがに春まで待つつもりもないので、また載せ替えた時にでも、、、

それからガレージに戻って、片付けついでにスペアのドラシャを組んでました。
エンジンナラシのついでに、ドラシャのナラシもしてしまおう、という魂胆です。
が、アウタージョイントを付ける際にサークリップを折ってしまい、他の在庫新品アウターから持って来るも同様orz
確かにCクリップがちょっと開き過ぎな感じはしてたんですが、手抜きしたのがいけなかったか。
実はストレートのドライブジョイントインサータを持っているんですが、アルトのスプラインと微妙にピッチが合わなくて、使うのに非常に苦労します。
今回も使おうと思ったけど上手くいかないので、結局使うのを諦めてこのザマです。
倍以上値段はしますが、KOTOのサークリップツールだったらうまくいくかな。と思うと購入衝動がムラムラしてきましたw
それよりサークリップをどこからか仕入れて来ないと、アウター丸ごとゴミになってしまうorz
ネットで探してみたけど、どうも汎用品が見あたらないので悩み中です。

とりあえず行き詰まったので、後は先週からのガレージの片付けを再開。
だいぶ片付きましたが、仕舞いようの無い箱がいくつか、、、
作業中の車の屋根にでも載せとくか。


だいたい準備もできたのですが、明日は残念ながら仕事です。
来週にエンジン載せ替えるか~!
Posted at 2012/12/01 21:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
910 111213 14 15
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation