2016年03月06日
いつもならEXPクラスで賞金稼ぎ!といきたいところですが、今回は車がまだ直っていないので見送りです。
ですが、今シーズンからTLBに若い新人が入ってきたのでサポートをしに行ってきました。
感覚派ドライバーなので人に教えるのは苦手なんですが、若い人の成長は嬉しいもんで、ついつい力が入ってしまいますね(笑)
車両はやっせんぼさんのアルトを引き継いでいるので、マシンの仕様とパフォーマンスはだいたい理解済み。
ただドライバーがまだ乗り慣れていないのと、名阪が初走行なので、今回はひとまずは足慣らしという感じです。
やはり1ヒート目は探り探り走っていましたが、後半は比較的いい感じ。
練習走行は前半もマシになってきましたが、S字で3速に入らず、タイムはイマイチでしたが、きちんと走りきると集団には入って行けそうな感じ。
2ヒート目はラインも良くなってきたんですが、途中でハーフスピン&やはりS字で3速入らず、で実力を出し切れないまま終わってしまいました。
まぁ、最初はそんなもんです(^^;
サイドターンもほとんど練習していないという事なので、今回は封印しました。
ターンセクションをグリップできちんと走れるようにしておくと、後々活かせるし、(と、まるわら師匠もおっしゃってますしw)
教えたいことは色々あるんですが、まぁ慌てず1つずつじっくりと。
今回でドライバーのキャラもなんとなくわかったので、私ももうちょっと的確にアドバイスができるようになりたいです。
とりあえず今はタイムの出し方より運転の基礎から。
荷重移動とか、ライン取りとか、、、運転に荒さというか、ぎこちなさがあるので、もうちょっとリズム感をもったスムーズな運転からマスターした方が良さそう。
そのうちサイドターンができるようになって、コース攻略とか、セッティングとかやりだすと若いのですぐ結果が出そうです。
そんで早く育てて地区戦に来てもらわんとw
ちなみに翌週が地区戦開幕戦ですが、私は車が仕上がらず断念しました。
だたB1クラスが成立ギリギリだそうで早く復帰したいですね。
Posted at 2016/03/09 19:11:49 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記