• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

ジャンプスターター

近年バッテリー関係のトラブルが多いので、とうとう購入しました。
以前は10,000円くらいで、わけのわからん中華ばっかりだったのですが、今はアンカー公式で6,000円という手頃な価格になってきたというのもあります。

Anker Roav ジャンプスターター Pro

信頼性の高いメーカーでこの価格なら十分アリかなと。





しかしわけのわからんちっこいコンパスは予想通り狂ってました。
なんであんなもの付けるんですかね?
余計安っぽく見えるのに。
いっそ剥がすか?w
Posted at 2019/11/14 21:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年11月14日 イイね!

オルタネータ交換完了

オルタが届いたので早速交換しました。
リビルドメーカー選定は少し悩みましたがBOSCHにしました。
交換後はちゃんと電圧も復活して一安心です。

ちなみにBOSCH、昔はモノタロウでも扱っていましたが、うちのアルトとかカプチとか古い車種がしばらく前にラインナップから消えたで旧車だから終了していったと思っていましたが、今は取引そのものが終わってるみたいです。(今は1つも取り扱いがないので)
なので今回はヤフショで1店だけ扱っていたのでそちらで購入しました。

同梱されていた検査成績表を見るとリビルドが完成したのが今年の10/15らしいので思ったより新しかったです。これでとりあえず3年は安泰。




ということで、本格的に寒くなる前にオープンにしてどこか走りに行こう…(釣りに行こう)
Posted at 2019/11/14 19:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 678 9
10 111213 141516
17181920 2122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation