• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

公式ジムカーナの自滅フラグしかない悪習選手に天性してしまった…

という事で?2020年振り返りです。
今年はコロナの影響で参戦数が激減しました。
練習会も2回のみ。その分サポートや観戦が多かった気がします。

まずは地区戦から
Rd.1 1ヒート目トップタイム、2ヒート目も逆転優勝と上出来なスタート
Rd.5 コロナ緊急事態明けの1戦。片輪浮くも1ヒート目タイムで優勝確定
Rd.6 1ヒート目ウェットでトップタイムだったものの、2ヒート目ドライでターンセクションをグリップで回りきれず脱輪で最下位という最悪の結末(生ではトップ)
Rd.7 もう最終戦。わいさん選手とチャンピオン対決でなんとか勝利

そしてミドル戦
Rd.1 1ヒート目ヘビーウェットでトップタイムだったものの、2ヒート目ウェットをパイロンタッチで3位転落(生ではトップ)
Rd.5 圧倒的左コーナーで苦戦すると思いきや、全グリップなのに予想に反して優勝

あとは草ジムカーナ
G6FAINART S4WDとは言え、まるわらさんと新旧ワークス対決だったので無難に勝利
痛車Racing ウェットという事もありましたが、インテ2台に続いて3位というまずまずの結果に。でも上位3台はSタイヤなので定位置か
Luftジムカーナ 事実上2020年の締めとなりましたが、1ヒートミスコース、2ヒートDNFという散々な結末に…しかもデフブローのオプション付き(;´Д`)

結果的にウェットの多い1年だった気がします。
そして(車が)得意なウェットなのにペナルティで落とす事も多かった。
最下位も多かったですねぇ。ある意味波乱の1年だったなぁ。

とにかく安定して結果を残す、というのは例年に引き続きの課題です。
サイドが効かん状態で走るとか論外ですよねぇ(汗)
諏訪湖より深く反省して来年に活かします!


Posted at 2020/12/30 23:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation