• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

ガレージ作業

いい季節はあっという間に過ぎ去り、すっかり冬の気配です。
でも風さえ無ければ日なたは暖かいし、過ごしやすい。

と言う事で、延び延びになっている予備ミッションの作業を…
中古ミッションは破損したパーツの部品取りにしようと思っていましたが、せっかくなのでケースも使ってみることにしました。
と言う事で、雑に塗られたオレンジのシール剤の清掃から。

オレンジの前に使っていたグレーのシール剤(純正?)も少し残っていたりで仕事の雑さに嫌気がさしてきました。
まぁ着手すると時間を忘れて黙々とやり続けるので、嫌いな作業ではないです。
納期のないプライベーターならではの至福の時間…(笑)



オイルシールとベアリングは新品に打ち替えます。
が、パーツを持って来なかったので後は来週。


そして時間は遡り、ガレージの吊りラックのアップデート。
パーツクリーナーの在庫が増えてきたら強度不足で型崩れしてきたので、ならばいっそ金属で、ということで100均のスチールラックを組んで吊ってみました。
強度的には十分。いい感じです。




他にはスーツバッグが破れたのでもうちょっと丈夫なカバンが無いか探してみたのですが、結局いいサイズのものが見つからず。
結局純正で新調しました。安いのはいいんですが、ちょっとチャチい…




あとはリアのブレーキパッド。
すぐプレートが反ってライニングが剥がれるので厚みのあるitzzにしました。
ジムカーナ用のRM2ではなくラリー用のRM3というのがミソ。
これなら周回でも使えます。



まぁ投入はしばらく先の予定です。


来週は久しぶりの舞洲です。確か1年振りか?
そういや舞洲は万博の関係で使えなくなるそうですが、それとは別にそもそも車のイベントができなくなるとか…また主催者にも確認してみます。
とりあえずラジアルがダブついてきたので、ZⅢを履きつぶしに行きます。
Posted at 2023/12/03 18:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation