• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

最近

なんか書くことが無くて、更新が滞り気味です。
ネタはボチボチあるんだけれど、わざわざブログで書くほどの事でもなかったり、まだ試せてないので書くには至らなかったり、、、

そんな状況なんで、車ネタ以外(携帯ネタ)でも。


本日7/12はSHL22の発売日だったりして、機種変するかどうか悩んでいます。
いや、するんだけど、急ぐ必要があるのかどうか。元々7月下旬って言ってたので、そんな前倒しされても、、、って遅れるより良いが。

ところで最近みんなスマホを持ってるけど、月額6、7千円、本体を分割払いしたら1万円くらいとかすると思うんですが、それだけの価値があるのか?と疑問に思ってみたり。
W-ZERO3[es]以降、現在5台目のスマホなので、便利さとかは熟知してるんですが、果たして価格と釣り合うのかとっても疑問です。
でも会社の携帯含め、何台も持ち歩きたくないので、ガラケー&MVNO端末(もしくはWiFiルータ)を持つくらいなら、少々高くてもまとめておきたいと思っているので割り切るつもりではあるのですが。

そんな中、ソフバン傘下に入ったことで見限ったWILLCOMが、再び色々とアイディア勝負に出てきてるみたいで、まぁ元々そういう所が好きだったんですけど、、、
WILLCOM端末をスマホのハンドセットにして、両回線通話できるという発想もなかなか良かったのですが、今度は逆転の発想でこれなんか結構面白いと思う。
まぁ、私はほとんど通話はしないので、利用価値が無いですがw

あー、auがMEDIAS Wを出すなら買うぞ!
でも実は一番欲しいのはハードキーボードの付いた端末。
SH-10B(IS01)とか、神機だったんだけどなぁ。現行スペックで出してくれないかなぁ。
なんでAndroid4になってからハードキーボード付きって無いんでしょうね?なんかの仕様?

なんかgdgdになりましたが、不満ばかり言ってても仕方がないので、今月中くらいに機種変します。






多分。


これとセットで。
Posted at 2013/07/12 02:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月08日 イイね!

シンクロ中

今年は(も?)何かと話題の多い某N2クラスの御仁ですが、前戦鈴鹿南で(今度は車の方が)ポキンと折れて順位のシンクロが途切れてしまいました。



、、、と思っていたのですが、実は鈴鹿南は順位こそ違えど2ヒート目はお互いマシントラブル(問題無ければ優勝していた!?)
そして今回の奥伊吹は同じく3位。
どうやらまだ継続しているようです。



という事で、私のチームオーダーは「優勝」みたいです。
クラスが違うのにチームオーダーとかw
まぁ、適度にがんばります(^^;

*****

ミドルの受理書が本日到着しました。
EXPクラスは6台なので、優勝2マンエン!2位まで賞金アリです。
ぬぅ、今年も最初に出るタイミングを見誤ったか、、、orz

しかしGT-1500のグルSメンバーが少ないのは何か他にイベントが?
よって次戦の軽自動車は4台だけ(全部で6台だけ)です。
ちょっと寂しい、、、
Posted at 2013/07/08 20:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年07月07日 イイね!

近畿地区戦Rd.5(奥伊吹)

結果は3位...うーん、及第点?

昨年の奥伊吹は7位、べべスリー、かつトップから5秒弱も落ちるという惨敗ぶりだったので、1年でここまで持って来れたのは上出来と言ってもいいかも。
ちなみに今回はトップから0.25秒落ち、前半の中間はトップでしたが、後半のテクニカルセクションで落としました。4駆としては妥当な結果。

1ヒート目はサイドが全然効かずに、最後の最後にP1というオチまで付いて、昨年の再現か!?と思われたのですが、なんとか2ヒート目に取り戻すことができました。
ということで2ヒート目の動画。



前半はパイロンに寄せれているんですが、後半になるほど離れて行ってます。
攻略もずさんになってきているのが最大の反省点と思います。

あとGクラスチャンプから「回ったねぇ。回った回った。」と淡々と解説されていますが、ここが回らなければ今回の表彰台は無かったので、称賛と受け取っておきますw

最後の右巻きターンは例のしゃくり挙動が出たので「これでは回せない!」と判断して、無難なまとめ方をしました。脚のセットがきちんと出ていればなんとかなった所なので、早急に改善すべき点と思いました。
他のセクションでもしゃくりは出るのですが、今回はなるべく出ないような運転でカバーしました。
でもそういうことをしていると、いずれ落とし穴にハマるので、ほどほどに、、、

ちなみにトータルで見ると前半は私。後半はチャコさん。トータルバランスでわいさん。という感じでした。
結果から見ると、やはりパイロンコースはテクニカルセクション(後半)をいかに稼ぐかがキモだと思いました。1パイロン失敗するだけでかなりダメージですからね、、、なかなか難しいです。
でもやはりトータルバランスの良かったわいさんが優勝。
もしかして今のレーシングスーツに問題があるのでは?(笑)

まーそれでも悔しいので、負け惜しみで「あーあ、3位の捨てポイントが余ってもうたわ(3位3回目)」修正>「あーあ、これで捨てポイントが埋まってもうたわ(3位2回目)」と言っておきましょう。

次戦地区戦は名阪Eコースなので、ちょっと今の脚のままでは厳しそう。
でもまぁなんとか食らいついていけるようにがんばります。
まずは来週のミドルEXPで地区戦のリベンジをしてきます。
Posted at 2013/07/07 22:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年07月01日 イイね!

奥伊吹練習会(動画)

今回はサス交換で忙しかったり、グループ分けがないので行列が長かったり、午前に3本しか走れなくて、午後7本走行だったりで忙しかったため、まともに動画撮影もできなかったのですが、まるわらさんが最後のベストラップをカメラに収めてくれていました。



パイロンコースは経験が少ないので、攻略自体は大雑把ですが、まぁタイムが良かったのでOKということでw

ちなみに1本目走行後は、「こんなグリップが低かったらSタイヤの醍醐味ないわー面白ないわー」とかボロクソ愚痴ってたことは内緒です。
すいません、本人がヘタクソなだけでした。
苦手意識はかなり克服できたので地区戦は頑張らない程度にがんばります。
Posted at 2013/07/01 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 891011 12 13
14 15 1617181920
212223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

R1Rで優勝してやんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:25:00
禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation