毎度、お世話になっております。ボディカバー製造メーカーの仲林工業です!
今回はトヨタ 86の装着確認についてレポート致します。
スバル BRZは採寸・型出しを行い、現在すでに専用ボディカバーとして発売中なのですが、
トヨタ 86の実車と出会う機会がなかなかなく、装着確認が行えない状態でありました。
もともと、スバル BRZよりもトヨタ 86を先にお持込いただいており、
86にて採寸、第1回サンプルカバーを作成していたのですが、
その86のオーナーさまのご都合によりカバーの製作が頓挫しておりました。
そんななか、スバル BRZをお持ちのお客さまにお持込いただくこととなり、
改めてBRZにて採寸→型の完成となったのです(詳しい途中経緯については
コチラ)。
その際、おかしな現象が発生しまして、、、
トヨタ 86とスバル BRZ、外観形状はほぼ等しいということで、同一の型で適合OKになると予想していたのですが、
先に採寸した
86による第1号サンプルカバーが、多少きつめではありましたが
86にはなんとか被っていたのに、BRZにはまったく被らない!(BRZの方がボディサイズがおおきい!?)といった事態になったのです。
確かに、フロントバンパー形状が少し異なるため、
それによってカバーの適合性が崩れてしまったのかと考えていたのですが。
そんななか、トヨタ 86にご来社いただく機会に恵まれました(お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます)。
すでに完成しておりますBRZのサンプルカバーがありましたので、
それを86に掛けてみたところ、なんときれいにフィット。カバー装着した状態では、86かBRZかわからないくらいの同じ外観となりました。
おそらく、実際には86の方がフロントのボディサイズはBRZよりも若干小さく、
その86で採寸したサンプルカバーは、かろうじて86には被るものの、
BRZには被らない、ギリギリ足りないサイズだったのでしょう。
カバーは、たった1cmで、すそが短ければ、掛かるか掛からないか、に別れます。
1cmすそが長ければ、フロントバンパー下部に引っかかるものの、
1cm短ければ、掛からずにすべってめくれあがり、結果的に20cmボディが覗いてしまう、等という状況になってしまうのです。
結果、86とBRZはそんなにサイズがちがうの!? ということになったのですが、
形状(ボディサイズ)はやはり、ほとんど等しかったようです。
先にサイズの若干小さい86で採寸したことによる混乱でした。
経緯のご説明はここまでにして、肝心のトヨタ 86の装着シルエットを掲載致します。
BRZに掛けてからしばらく置いておりましたので、畳み皺ができてしまっておりますが、
これは次第に消えてなくなっていきますので、ご安心ください。
なお、
コチラの記事で、スバル BRZの装着シルエットをご確認いただけます。
どうですか、カバーを掛けてしまえば、なかが86なのかBRZなのか判断がつかないと思います。
完成品の装着シルエットも合わせて掲載しますね。
完成品は、「
膨らみ防止の通気筒2対4個」と、
「
腹下通しの2.8メートル留め具×すそ紐絞り加工」を装備させていただきました。
装着時のポイントは、すそが地面と平行になるように装着することです。
フロントバンパー下部への入り込みにより、
全体的に前寄りになってしまいがちなのですが、
そうすると、カバー形状が車体のリア部分にきれいに添わず、だぶついてしまいます。
上記の完成品の写真、なかのお車はBRZなのですが、86に装着してもこれと同等のフィット感となります。
お持込くださいましたお客さま、この度はありがとうございました!
これでやっとトヨタ 86とスバル BRZ、両方にカバーを販売することが可能となりました。
両車種とも、型は同一となっております。
スバル BRZをお持込くださったお客さまも、86とBRZのサンプルカバーの被る/被らないについて
不思議に思われていたのですが、結果はやはり車体サイズは(ほぼ)同じだった、というのが答えです。
※86のお持込もお呼びかけいただいていたようで、ありがとうございました。
あれから随分、遅れてしまいましたが、お陰さまで、解明致しました。
トヨタ 86専用ボディカバー、販売開始となっておりますので、
お客さま、どうぞご検討よろしくお願いします!
ボディカバーのご注文は
コチラからお受けしております。
■ボディカバー・車体カバーの老舗 仲林工業
http://www.nh-cover.jp/
ブログ一覧 |
新作完成シルエット | 日記
Posted at
2012/09/20 18:16:09