
本日はレクサス RXにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。
1998年から発売されていますレクサス RX、なかでも(3代目)AL10型の2012年4月にマイナーチェンジされた、新デザインアイコン「
スピンドルグリル」のRX350 Fスポーツになります。
(3代目)RXは発売された当時の2009年に採寸を行ってから専用タイプとして販売をつづけてまいりました。
スピンドルグリルへマイナーチェンジされたこともあり、改めて実車から型の改良ができればと望んでいたのですが、機会をくださいましたお客さま、ありがとうございます!
ちなみに仲林工業では、フルモデルチェンジした国産の新型車(トラック・バス・バイク・福祉車両等以外)や、
メルセデス・ベンツ / AMG / BMW / BMWアルピナ / アウディ / フォルクスワーゲン / ポルシェ / ジャガー / MINI / ローバー / フェラーリ / アルファロメオ / ルノー / プジョー / ボルボ / シボレー / フォード / クライスラー
上記海外メーカーのフルモデルチェンジした新型車を常に求めております。
まだ仲林工業に型が無い場合、採寸にご協力いただけましたら、第1号ボディカバーを無料でプレゼントさせていただくキャンペーンを実施中です(詳しくは
コチラ)。
従来の型からあらかじめ作成しておいたサンプルカバーで装着確認。
リアとフロントにゆとりが見受けられたので、それを削った第2回サンプルカバーで完成です。
装着シルエットを掲載します。
<オーダー時のアドバイス>
今回お持込いただいたのはRX350ですが、RX270、RX450hにも問題なく適合okとなります。
またFスポーツということでフロントのエアロバンパーが標準装備されているのですが、標準グレードとのボディボリュームにあまり差がないことから、標準グレードと共通と致します。
マイナーチェンジ前のRXに対しても、改良された今回の型で製作となります。
アンテナに対しアンテナ袋を付けた場合、下記のようなイメージとなります(
マツダ CX-3にアンテナ袋を装備した際の写真です)。
仲林工業では、アンテナに対しては最初、加工せず(アンテナ袋を付けず)にお作りし、お客さまへお渡ししています。
アンテナ袋の装備をご希望の場合は、お客さまのお手元へ到着してから、印を付けていただき、弊社まで返していただくことが必要となります(詳しくは
コチラ)。
ただ、今回のようにアンテナ位置を計測している車種に限りましては、お持込みいただいた外観形状と同じ場合、弊社で装備してからお渡しすることが可能です(別途料金がかかります)。
しかし、アンテナ袋の装備にはデメリットがあります。
装備の申告方法含め、
コチラをよくご確認のうえ、ご検討くださいませ。
もっとも今回の場合は両端のルーフレールで多少持ち上がっていることもあって、そこまでの負荷はありません。
張りはするものの、例え屋外保管であったとしても、アンテナ袋「なし」の方が良い印象です。
お客さま、この度は実車をお持込くださり誠にありがとうございました!
TT-9000(裏起毛)生地による第1号ボディカバーが完成しましたら、改めてご連絡させていただきます。
どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
ご注文はサイトからお受けしております。
ボディカバー・車体カバーの老舗 仲林工業
https://www.nh-cover.jp/
ブログ一覧 |
改良報告 | 日記
Posted at
2014/01/21 12:09:52