• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

ニュータイプ?

ニュータイプ?  今から20年以上前、私がカペラに乗っていた頃の話である。
 朝7時半ごろ、私は片側2車線の国道163号線で信号待ちをしていた。私は左側の車線の先頭で、私の右側にも、対向車線にも車が停止していた。信号が青に変わった。大阪では信号が青になってから0.2秒以内に発進しないとクラクションを鳴らされる(半分嘘)。私も素早く発進しようとしたのだが、ただならぬ気配を感じ(「危ない!」と誰かから怒鳴られたような感じ)発進を思いとどまった。「??」と思い周りを見渡すと、対向車線の2台の車もまるで凍りついたように静止したままである。私の右側の車だけが、普通に発進して交差点に差し掛かった。するとその瞬間、高い塀でブラインドになっている左側の交差道路から信号無視の車が猛スピードで飛び込んできた。
 私の右側の車は側面から突っ込まれて吹っ飛び、激しく回転しながら右側の交差道路に消えていった。信号無視の車は勢いでそのまま交差点を通過した。後には目が点になった3人のドライバーが残された。
 今でもなぜあの時、4人のドライバーのうち3人が見えない車の接近を察知したのか不思議に思う。たぶん4人のうち3人がニュータイプだったということなのだろう。あるいは、こういうのを「動物的勘」というのかもしれない。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り 時々 雨
積算走行距離:35196キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2009/12/23 20:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 21:03
「ピキーン!」って効果音入りませんでしたか?w
コメントへの返答
2009年12月23日 21:07
 稲妻のようなものがチラっと走りましたが・・・w
2009年12月24日 0:45
逆に4人のうちの1人(進入車)がニュータイプだったりしてw
どんどん便利な世の中ですから退化の一途かと(^^;;
察知能力は運転系の仕事では必須ですね!!
コメントへの返答
2009年12月24日 7:36
 運転系では大切ですよね。「あれ?なんか変だぞ?」という感覚が結果として大事故を回避したりしますから。
 意識が他のことに向いているとニュータイプでも察知能力が低下しますから、運転に集中できる環境も大事ですね。
2009年12月24日 8:12
噂に聞く「霊感」でしょうか(笑)

先日、右折信号で曲がろうとしたら普通に正面から軽がすっ飛んできて焦りました・・・って、それはニュータイプでもなんでもありませんでしたね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年12月24日 19:27
 右折信号が出ていても、対向車が停止するまで安心して右折できませんね。信号無視がかなり多いですから・・・。

プロフィール

「まったりしてる」
何シテル?   09/06 12:04
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation