• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

日系企業って・・・。

 「ほうれんそう」が大事だというが、たとえばスタッフが日本人でない場合、「ほうれんそう」に費やす時間が膨大になってしまう。ささいなことでも「ほうれんそう」なんて言っていたら、翻訳、通訳で就業時間のほとんどが過ぎ去っていく。そうなれば本来の自分の仕事は時間外でこなさねばならず、無茶な長時間労働に陥りかねない。

 「ほうれんそう」なんてやらなくても組織の意思決定や計画実行がきちんと行えればそれで問題ないように思う。言葉の問題で「ほうれんそう」にやたらエネルギーを割かれるなら、それをショートカットする方法を考えてはどうかと思うのだ。

 ・・・愚痴でした。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2015/01/29 01:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

最近の車生活
a-m-pさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年1月29日 2:52
同感!?です。
何かにつけてほうれんそうだぞ!って
言う上司が自分の情報は教えてくれず
お前は知らなくてもいい!
言われた事だけ集中してやれ!って・・・

忙しいから自分で考えてやって!って
身勝手にも程があります(>_<)

…深夜の愚痴でした(笑)
コメントへの返答
2015年1月29日 23:29
こまめに「ほうれんそう」

「それぐらいあなたが前面に出てやってよ。積極性が足りないぞ!」と言われる

前面に出てやったら「なんで勝手にそんなことするんだ!」とキレられる

以下ループ・・・。
2015年1月29日 7:19
初めまして。
お気持ち良くわかります。
自分も中国やタイ工場の立ち上げで現地と
本国の板挟み、ただ口だけ挟む役員などいて大変でした。現地ではOKYが隠語で
おまえ こっちで やってみろ が流行でした。海外赴任はしたことの無い人間には辛さが解らないですよね!
コメントへの返答
2015年1月29日 23:40
はじめまして。

「ほうれんそう」とコミュニケーションは違うんですよね。日系企業は日ごろ「コミュニケーション」「ほうれんそう」と言うわりには、コミュニケーションを目的とする会議ではだんまり。海外ではスタッフが常日頃からワーワーと喧嘩して(いるように見える)、そこに私も参戦しているわけです。それは実戦の場で、語呂合わせやスローガンや精神論が通用するところではありません。

 いいですよね、「わが社は日本の企業だから、海外でも日本流で行く」なんて言い放てる偉い人は・・・。

プロフィール

「久々のパンダネタ(ポロリもあるよ) http://cvw.jp/b/122990/48613693/
何シテル?   08/22 14:59
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation