• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

街角の名車たち67 マレーシアの国産車 / Handling by Lotus in Malaysia

街角の名車たち67 マレーシアの国産車 / Handling by Lotus in Malaysia



 1年ぶりのマレーシアの島・・






 空港レンタカーで出てきた車は、handling by Lotus・・

 えっと、handling by Lotusに15年近く乗ってた私が見ると(+3年はirmsher・・^^;)・・

 これって、いすゞデザインのエンブレムロゴそっくりやん・・(^^;;

 バックの色が黒になってるのと、作りがかなり安っぽいけど・・



 空港を出て、ランアバウトの出口を間違えて旧道の方に・・

 いきなり渋滞・・(^^;;

 前の車は古いプロトン・・

 大昔のミラージュですね・・

 マレーシアの車は昔は三菱車の型落ち品を国産化していました・・

 いまも日本車設計のボディー(やそれ以外?)を国産化しているのが多いですね・・



 軍の基地の前に走車砲が飾られていました・・



 マレーシアの国産車たち・・

 前の車はパッソ、左の車は初代ムーブのボディーですね・・(^^)

 今のマレーシアではこのパッソボディーの新車がすごく沢山走っています・・

 ・・・・

 正面の建物は中国系の学校のようです・・

 ペナン島は18世紀に英国の東インド会社に目をつけられ・・

 18世紀の終わりには英国に騙し取られて占領されてしまいます・・

 そして自分たちの生活に便利なように、中華系をはじめ、様々な移民を連れてきたの
 ですね・・(^^;

 華僑系住民が実権を握るシンガポールも同様の歴史を辿りました・・



 そしてこのようなPENSONICの看板の電気店の前を通り、、

 渋滞に苦しみながら2時間余り運転してホテルに到着しました・・(^^;


ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2020/12/01 18:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

仕事車パンク…
ベイサさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 21:39
マレーシアの元気さがうかがえるブログですね。
技術がある国からどんどん学べば、絶対に自分の国のためになるので、頑張ってほしいです。
いやあ、どこかの国と違って、健全に成長しているように思います。
コメントへの返答
2015年7月24日 2:37
プロトンは現代自動車と同様に三菱自動車の技術で立ち上がったマレーシアの国産メーカーです。現在は三菱より販売台数は多いんじゃないかな・・
(^^;
プロトン、第2メーカーのプロデュアなど、三菱、ダイハツ(パッソ、ミラなど)のボディーを使った国産車で頑張っているようです(^^)
2015年7月26日 1:31
>いまも日本車設計のボディーを国産化・・・

なんとロータス は1996年よりマレーシアの国営自動車メーカー・プロトンの傘下となり、ジャガーやランドローバーはインド資本に・・・。

インドやマレーシアは英連邦だったのでまだ話はわかりますが、MGはなんと中華帝国に成り果てたんですね。(怒)
コメントへの返答
2015年7月26日 11:11
ロータスはプロトン傘下、ジャガー&ランドローバーはTATA傘下、ボルボは中国傘下ですね・・
少なくともジャガー・ランドローバーと、ボルボはうまくやっていますね。
MGは中国国内以外ではもう終わってしまっていますね。ロータスはどうなんでしょうか・・
おかしくなっていないだけマシなのか・・

プロフィール

「朝からうんこマフラーがうるさい五月蠅い。ブリブリブリブリ馬鹿じゃないの?」
何シテル?   06/15 09:43
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15
旅のスナップ 南国編4 老人と海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 07:57:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation