• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

街角の名車たち279 Renault Espace(4th) / Kawasaki

街角の名車たち279 Renault Espace(4th) / Kawasaki


 ある日の昼下がり、横浜から川崎に入った国道1号線で、おしゃれな車を見掛けました。




 横の車線にシックなグレーのカラーのきれいなボディー曲面のミニバンが。



 Renault Espace。

 微妙なボディーの曲線が写真で見るよりずっと美しいです。



 この美しいボディーの車、調べたら2003年から2014年まで製造された4代目ルノー・エスパス。ルノーのミニバンでした。



 ルノーの7人乗りミニバン。

 日産製3.5Lガソリンエンジンといすゞ製ディーゼルエンジンを搭載しています。

 フロントから見ると、二代目メガーヌやアヴァンタイムと同じ時期の2000年代のルノーのデザインです。



 この写真は左ハンドルの写真ですが、川崎で見かけた車は右ハンドル車でした。

 右ハンドル仕様は2011年までで製造中止されていますが、麗しい雰囲気の女性が運転されていました。

 インパネやスイッチ類もルノーらしくアヴァンギャルドです。特にドアにあるエアコンスイッチ類。



 この美しくも妖しいスタイルの4代目ルノー・エスパス。

 日本ではほとんど見たことがありません。



 日本でこのような美しい車の右ハンドルが輸入されていたこと、そして日本の路上で見かけることは嬉しいことです。

ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2022/04/24 21:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最終エミーナ!?
t.yoshiさん

ホンダリッジライン
ABCマートンさん

北米出張その3(オフ会)
matsu405さん

(P)ぽるしぇびいき 第2回「右ハ ...
yama912coupeさん

セダンにミニバン専用タイヤを選ぶ理由
アベンちゃんさん

中国版トミカ MITSUBISHI ...
f2000さん

この記事へのコメント

2022年4月25日 23:46
こんばんは。
ドアに付いたエアコンスイッチが気になります。雨の日でも大丈夫なように、防水加工がされているのでしょうか。何故わざわざこんなところに、コストを掛けてまで設置したのでしょうか。フランス車は「なぜ?」が多いですね。壊れなければよいのですが。しかしこのエスパス、外観のデザインはいいですね。
コメントへの返答
2022年4月30日 17:36
こんにちは。
変なところについていますよね。当然左右ドアについてます。真ん中につければ1個ですむのに。私が乗っていたVISAもクラクションがステアリングコラムから出た棒の先を押すものでした。
このEspace、実車で見るとボディーラインがすごくきれいなのです。
2022年12月29日 9:22
こんにちは。
久しぶりに「エスパス4」を検索して辿り着きました。横浜ナンバーの右ハンドル車が2022年の川崎を走っていたのですね!昔、左ハンドルに乗っていたので懐かしくなりました。貴重な情報ありがとうございます。いいね!
(エアコンスイッチ壊れませんでした。エアコンそのものは壊れたことありました!そこはフランス車です。)
コメントへの返答
2022年12月29日 21:05
こんばんは。
このエスパス、たぶん日本ではこの時以外、見掛けたことがない気がします。フランスでは普通に見る車なんですけどね(^^) 絶妙に繊細なボディーラインが美しい車ですよね。やっぱり日本ではエアコンが壊れるのですか。コンプレッサーは日本メーカー製じゃなかったのかな?

プロフィール

「RS3やAMGに乗り替え、増車するのを止めて、その分まとまった資金を突っ込むことにしました。新車の軽自動車1,2台分くらい(><) マツダみたいに最初からもっと金掛けて作ってくれれば余計な資金と手間暇かからなくていいのに。でも部品が色々揃ってきた楽しみ(^^)」
何シテル?   06/06 23:09
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation