• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

鈴菌に感染するにはワケがある えぇ━━━━Σ(゚艸゚*)

鈴菌に感染するにはワケがある えぇ━━━━Σ(゚艸゚*)
思うところがあって スズキのGSX−8Rを 昨年7月に買いました。 これまで50台以上 バイクを所有してスズキ車には 10台ほど乗ったかな ? その中でも 唯一無二の存在はやはり RG250Γ だったと思う。 えーっと、この2台・・・ 実はそれぞれレストアを施した ...
続きを読む
2024年12月31日 イイね!

冬季のバイク保管についての考察 (^_^)a

冬季のバイク保管についての考察 (^_^)a
今年の7月末に購入した GSX−8Rが初めての 冬を迎えました。 大型バイクの冬季保管は ZRX1200S以来なので 3年振りぐらいです。 一般的な冬季保管の方法は バッテリーを外すとかバイク屋に 預けるなどがありますよね。 ちなみに私の場合は 特に何もせず2週間に一度 ...
続きを読む
2024年12月26日 イイね!

大人のクリスマスと言えば ? (*-ω-)ドキドキ

大人のクリスマスと言えば ? (*-ω-)ドキドキ
12月25日は 夫婦でクリスマスの夜を ささやかに過ごしました。  手前にある セイコーマートのケーキは なんとバタークリームなのだ。 これが懐かしいだけでなく メッチャ旨かった (*´꒳`*) ・・・ クリスマスと言えば プレゼントが付きものですが さすがに大人で ...
続きを読む
2024年11月13日 イイね!

ガレージ内でバイクに乗る男 !? ♪(´ε` )

ガレージ内でバイクに乗る男 !? ♪(´ε` )
仕事から戻って ガレージへ入りました。 とはいえ・・・ GSX−8Rのマフラーは まだ来てないし やる事が無いのよね (´·ω·`) そこで始めたのが ホンダ CRF250Xの バッテリー充電です。 そういえばブログに 登場するのは久しぶり。 だって 今年は3 ...
続きを読む
2024年11月03日 イイね!

オフロードバイクの性能アップと心配事の話し ( ´艸`)

オフロードバイクの性能アップと心配事の話し ( ´艸`)
三連休の初日。 午前中はダラダラ過ごし 昼になってから活動を開始。 毎度お馴染み スコルパ TY−S125Fの モデファイを行いました。 今回はサイレンサーを 分解しちゃいます。 上にあるストレート形状の パンチングメタルを使い 抜けを良くする作戦です。 しかし ...
続きを読む
2024年11月02日 イイね!

ハンドルステムを交換して金勘定 ? (//∇//)

ハンドルステムを交換して金勘定 ? (//∇//)
前回の続き。 スコルパ TY−S125Fを 軽量化する話しです。 前回はチタン製のエキパイと アルミ製のサイドスタンドを スコルパに取り付けました。 結果的には 700gの減量でしたが 少し物足りない感じ。 そこで今回は冒頭写真の 社外ハンドルステムを使い 再挑戦しちゃ ...
続きを読む
2024年10月28日 イイね!

ガレージに新アイテム投入 ! そしてスコルパのパーツ到着の話し ( ^ω^ )

ガレージに新アイテム投入 ! そしてスコルパのパーツ到着の話し ( ^ω^ )
仕事から帰ってきて ガレージの片付けを行った。 用具を含め日常使うものを センターに配置しています。 そして このたび新規導入したのが 真ん中の机です。 いわゆるパソコンデスクだけど 造りはしっかりしています。 お客様がいらないと言うので 速攻で貰って来ました (笑) ...
続きを読む
2024年10月25日 イイね!

今日のブログは小ネタばかりです (//∇//)

今日のブログは小ネタばかりです (//∇//)
たいしたネタも無いので 今日は思いついたことを ダラダラと書きます。 まず最初はうちの GSX−8R関連の話し。 10月20日(日) スズキ主催のイベントが 浜松工場で開催されたそうだ。 これはGSXシリーズの 感謝祭的な集まりらしい。 社長の挨拶から始まり GSX ...
続きを読む
2024年10月11日 イイね!

バイクの摺動抵抗がいつも気になる癖の話し (^_^)a

バイクの摺動抵抗がいつも気になる癖の話し (^_^)a
スコルパ TY-S125 を 綺麗に洗車しました。 先週は函岳へ行って 泥だらけになったからね。 そして 洗車後にいつも確認するのが リアタイヤの回り具合です。 リアタイヤを浮かせ こんな風に手を当てて 人力で回転を与えます。 いやー ! 回る回る (笑) ...
続きを読む
2024年09月06日 イイね!

セローの納車するついでに、みん友さんのバイクを直しに行くのだ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

セローの納車するついでに、みん友さんのバイクを直しに行くのだ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
いよいよ本日 売却したセローをNバンに 積んで山梨県へ向かいます。 小樽から新潟までフェリーに乗り あとは長野経由で山梨へ入る予定。 たぶん その様子はリアルタイムで 報告できると思います (⌒^⌒)b ・・・ 翌日の日曜日、山梨を出発後 今度は新潟ではなく仙台から ...
続きを読む

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:07:07
ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation