• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

気温2度でバイクに乗るんかーい (笑)

気温2度でバイクに乗るんかーい (笑)
11月29日 PM2:00  曇り時々雪 気温2℃ ZRX 1200Sに乗って 出かけてみました。 この特徴的な建物 札幌市民なら分かるよね。 東区にある 「つどーむ」 の駐車場です。 近くに丘珠空港があるので 今日は頑張って、ここから 飛行機の写真を撮るのだ。 ...
続きを読む
2020年11月28日 イイね!

安定のローテーションとバイクのハーモニー

安定のローテーションとバイクのハーモニー
1か月の長期出張を終えて 帯広から札幌へ戻ってきました。 先回行ったが閉まっていて 残念だったアララギさんへ向かう ♪ カツラーメン食べたさに 例のごとく荒野のような すごい道を進んでいきます。 なんか様子が変だ。 開店して30分経っているのに 外に大勢の人が並んでいる ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 19:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2020年11月27日 イイね!

ちょっとだけ仕事の話。でも結局、最後はインディアンカレー ( ゚∀゚)ダハハ

ちょっとだけ仕事の話。でも結局、最後はインディアンカレー ( ゚∀゚)ダハハ
現場へ130t の クレーンが入ってきました。 一応、現場監督なので たまには仕事の話でも・・・ (笑) 新旧の室外機、計28台を 揚げ降ろしする作業が始まった。 ビルの高さは30メートル 室外機一台当たりの 重さは約800キログラム 安全第一を心掛けて 作業は1日で終了しました。 ...
続きを読む
2020年11月26日 イイね!

温泉郷にあるレストランのメニューが不思議 (°▽°)笑

温泉郷にあるレストランのメニューが不思議 (°▽°)笑
帯広駅から路線バスに乗り 114駅目で降りた糠平温泉郷。 日帰り旅なのに4話目にして ようやく終わりを迎えます。 前のブログで紹介した通り 温泉へ入ったあと 鹿さんに遭遇したのね ( ̄▽ ̄;) ・・・ さて、ここからは遅めの ランチへと話が続きます。 帰りの帯広行の最終バスは 1 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 06:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2020年11月25日 イイね!

なぜか目の前に鹿がいるんです (汗)

なぜか目の前に鹿がいるんです (汗)
帯広駅前から路線バスに乗り 糠平温泉郷へ行ってきました。 日帰りなのにブログは すでに3話目という展開・・・ しかも、温泉に入りながら ゆっくりしている場面は いまだ登場せず ( ̄▽ ̄;) ・・・ さて、前回の続きです。 冒頭の写真は 糠平館 観光ホテルのロビー ランチを後 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 05:44:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2020年11月24日 イイね!

温泉に入りそうで入らないブログ

温泉に入りそうで入らないブログ
大雪山国立公園内にある 糠平温泉郷を訪れています。 帯広駅から路線バスに乗り 114駅を通過して来たのだ。 ここまでの話は前回までの ブログを参照して下さいね ♪ ・・・ 旧国鉄士幌線 糠平川橋梁上 その廃線跡を歩いていたら 第七糠平トンネルを見つけた。 やはり崩 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 05:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2020年11月22日 イイね!

114か所のバス停を通過する旅

114か所のバス停を通過する旅
仕事で帯広に長期滞在中です。 久しぶりの休みは温泉で ゆっくり過ごそうと思い バス旅をすることにした。 帯広バスターミナル発 糠平温泉郷行の十勝バス 温泉パックを使い お得に旅をする作戦だ。 本来かかる費用は バス代往復 2660円 温泉入浴料 1000円 施設利用 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 21:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記
2020年11月21日 イイね!

何もかも忘れたい夜 (・ω・`=)ゞ

何もかも忘れたい夜 (・ω・`=)ゞ
思う通りに事が運ばない。 そんな理由で飲みに出た。 この三連休は札幌へ帰省して 嫁とバイクに再会する予定でした。 でも悩みに悩んだ末に 取りやめることにしたのね。 原因は例のコロナ・・・ その猛威が止まらないので 帯広からの移動を自重した訳だ。 11月20日 北海道の死者 ...
続きを読む
2020年11月20日 イイね!

理想通りにいかない現実からの脱出

理想通りにいかない現実からの脱出
前回のブログで愚痴っていた カツカレーのカツが見えない件。 沢山のコメントを頂きまして ありがとうございました。 カツカレーのカツは やっぱり見えていないと 食べた気がしない・・・ という訳で再び インディアンへ行ってきた。 これで3度目の挑戦だよ (苦笑) 紅のオヤジ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 02:09:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2020年11月18日 イイね!

見える物が見えないと気分の悪い人

見える物が見えないと気分の悪い人
こちらは帯広市内にある インディアンカレーです。 スープタイプではなく 普通のルーカレーのお店です。 何しろ初めて行くので 勝手が分からない (汗) とりあえず無難な カツカレーを注文する。 あちゃー ! 金属の皿とスプーンの 組み合わせだよ。 自分は舌が敏感なの ...
続きを読む

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation